フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 点火プラグ交換(38500km)

    純正品に交換です。というか、ツインエアは純正品以外の選択肢がありません。ですよね? 交換方法は、他の人のを参考に。(おいおい) 30000kmでの点検が推奨されてます。早い人は寿命も30000㎞で来るそうです。そう聞いていたので、かなり早めに購入し、御守のように保管してました。 焼け方は普通 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月29日 19:11 パンダさん幼稚園さん
  • プラグ交換、ふたたび

    championが不良品だったため、元のNGKに戻し、振動は収まりましたが、加速中にエンジンが一息つく症状がまだ残ったため、再度プラグを購入して交換しました。 これでようやく完治です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月7日 16:52 ponshさん
  • イグニッションコイル交換

    エンジンの調子が悪くなったのでイグニッションコイルを交換してみました。結果的には原因はコイルではありませんでしたが。 もともと付いていたのはValeo製。 BOSCHに交換です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月1日 15:53 ponshさん
  • 備忘録 プラグ交換

    まだまだ使えたのかもですが、距離的に1回目が3万キロはるか手前だった気がするので交換 以降車検ごとにこうかんも視野に入れております🎶 45700キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月26日 00:38 けいいちろうさん
  • スパークプラグ、プラグコード交換

    白パンダを入手してから交換しようかな~と思って早3年、プラグコードがリークしているとのことで交換することにしました。 左から2番目のプラグコードは手が届き難いので、あらかじめヤフオクで格安入手しておいたプラグプライヤーで作業。これで後10年10万kmは大丈夫

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月21日 12:37 ponshさん
  • スパークプラグ交換

    朝一のエンジン始動にアクセルの煽りが必要になってました。 エンジンストップを使わないので、バッテリーはまだ大丈夫そう? そこで、皆さまのブログを参考にツインエアの弱点である、プラグ交換にチャレンジしてみました。写真はエクステンションバーでプラグを緩めている様子。 ディーラーで買ったプラグは1200 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2018年3月21日 09:59 ルパンダⅢさん
  • プラグ、ノックセンサー交換

    1~2カ月ほど前から、エンジン始動時にハンチングが発生し、徐々に酷くなり、時には大きく回転数が落ち込んで、そのままストールすること数回・・・ エラーも発生していないし、特に気温が低い時に発生しやすいということ以外、特に原因となる要因は見つからず。 とりあえず、プラグと、ノックセンサーを交換して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月24日 12:49 かるろんさん
  • 自作?点火強化装置覚書(170430Ver)

    イグニッションコイルに供給する電圧を16Vに昇圧する装置。回路図等覚書です。 改造は自己責任でお願いします。最悪、不動・火災につながる恐れがあります。この記事を利用した時の責を、筆者(パンダさん幼稚園)は負いません。  この記事は、自分向けの覚書です。改良等、確認用の日記のような物というか。よ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年7月12日 19:45 パンダさん幼稚園さん
  • 点火プラグとコードの交換

    車検時に、プラグ交換しておきますか? って言われて、自分で交換するので断って。しばらく放置していましたが やっと交換することにしました。ちょっと奢ってイリジウムを購入。 ついでに、プラグコードも青いやつを購入。 エアクリーナーを外すのだけが余計な作業でしたが、何事も無く終了。 プラグレンチは久々に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月28日 12:12 DIY好き山葵さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)