フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - メーター - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 メーター 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • 純正水温計取り付け その3

    その2からの続きです。 純正のこの状態から下を入れ替えます。 入れ替え後 うーん、テンション上がりますね。笑 こちらは燃料計見た目は同じなんですが、、 裏の抵抗が違う? 無難に付いていた左側を使いました。 あとは外した手順を逆に進めるだけ、 取り付け、動作チェックOK! 次回はセンサー取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年12月16日 14:35 toto@雨さん
  • 純正水温計取り付け その2

    取り外したメーターASSYを分解します。 メーター照明用のバルブを2つ外し、基板パネルを逃がします。 爪を丁寧に外して分解します。 外すとこんな感じ 裏はこんな感じ 上の三点ナットで止まってる所が燃料計 下が水温警告灯 三点の接点の写真で言うと左側と下側がメーターの電源 右側が燃料、水温の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:26 toto@雨さん
  • 純正水温計取り付け その1

    物が届いたので早速交換開始です。 まずはメーターのインパネ外しから 側面に1つずつ、下側に三箇所の計5本のビスを外します。 お次に空調レバー達の小さいノブを3つ外します。 簡単に取れます インパネを手前に外してあげて今度はブロアのスイッチのカプラーと照明のバルブを外します。 ここまで進めばイン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年12月16日 14:12 toto@雨さん
  • Defi レーサーゲージ ターボ計 φ60

    ブースト計(^o^)丿 TBで取り付けしてもらいました。 私は、何も出来ません( ̄д ̄) 赤矢印が、サージタンクになります。 青矢印が、ターボセンサーです。 白矢印が、室内取り込みの位置です。 黄色矢印のがスリーウェイジョイントからつながるホースです。 ピンク矢印がサージタンク側です。 黄 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2017年3月27日 00:15 ジョンくろさん
  • 水温、油温メーター移設、電圧計破棄

    左ポケットに仕込んでいた追加3連メーター 見づらい(苦笑) 移設をすることにしました。 追加3連メーターの電圧計を外し 見える所へ水温計と油温計を移設することにしました。 メーターパネルを購入し 追加メーターの照明を白LEDから緑LEDへ変更し メーター照明と統一化 手前に見えるのは交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 13:52 toto@雨さん
  • タコメーター メモ

    タコメーターの設定が違うため回転数が合わなかったのですが 調べているとパルス信号変換器ユニットがあることを知り 即購入 今回は2倍になるタイプを購入しましたが他に 1/2or1/4、1/6に変更できる変換器 パルスを間引くパルス信号比率設置器なる物があり 1〜100まで変換できるユニットも販 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年2月21日 13:13 toto@雨さん
  • 追加メーター取付、配線引き

    前もって購入していたメーターの取付をしました。 先にタコメーターを設置すべく配線引き コイルのマイナス線から回転の信号拾って アクセサリー電源もイルミ電源、グランドを引く アクセサリーはブロアファンのヒューズから 5Aヒューズ通して イルミは空調イルミから グランドは適当にボディーから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 18:38 toto@雨さん
  • 水温計取付

    水温計を見つけたので取り付けました。 ハンドル・スイッチと折れそうなレバーを取り外しメーターを分離。 昭和な速度警告音装置(100Km超えるとピーピー鳴るやつです)を取り除き、水温計を付け配線し再組立て(取付前画像) 完成! 判明サーモ開きっぱなしみたいです次回交換予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月4日 16:32 ボブ雄さん
  • タコメーター取付

    オートゲージ60φタコメーター。 同梱品。 信号は緑/白から。 ここを通して。 ここから出す。笑 はい、完成。 2気筒ずつの制御だから、気筒設定は2気筒?であってるのかな?

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年10月6日 19:49 ざきぱんださん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)