フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ホーンが鳴らない

    ホーンが鳴らないので交換しました。 ホーンは、左側のヘッドライトをはずさないと交換できません。 ヘッドライトを外すとホーンが見えます。 ライトは、8mmのディープ型ソケットレンチがあると脱着が楽ですよ。 今回購入したもの。 PIAAスポーツホーン(HO-5) ¥2,138- 取り外したホーンと、今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月4日 14:36 えっくすわんないんさん
  • エアホーン 取り付け

    作業自体はだいぶ前ですが今さら書きます。ベーシックカーは総じてホーンの音がチープですよね。ウチのパンダは購入時点でPIAAのものに交換されており、そんなに安っぽい音ではなかったですが、フェラーリのような甲高い音のでるトランペット型のものにしたくて交換することにしました。 ところがまず売ってないん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年3月28日 18:36 ミナミさんさん
  • 各種エラー表示で「see handbook」

    cheak transmission・ESPnuavailable Hill holder unavailable・ESC chack start&stop・see hand book 出まくりましたが、コンピューターに記録は無いそうであとはほったらかし(CARBOX)。全く消えないのでやってみま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月11日 13:22 car3399さん
  • レジスター交換・・・サーマル機能しません

    しばらく放置していた、不調レジスターを交換します。 配線は単純ですね サーマルの形状が違いますが、FIAT純正品です。 ハーネスの接続は、個別の端子に変更しています。 以前、コネクタが溶けて変形したので、赤と茶のハーネスは個別の端子で接続しています。 部品はショップにお願いして、海外から調達しても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月3日 19:06 えっくすわんないんさん
  • ホーン取付

    内視鏡手術ってこんな感じかな~ バンパーの取付ネジが錆びていたり、ネジ数が多いのが面倒になり【バンパーを外さずにホーンを付ける!】にチャレンジ。 選んだ方法は ①現在のホーン本体は断線しそのまま。 ②フォグ裏まで配線延長。 ③フォグをいったん取り外し、その穴を利用しフォグ裏へホーン新設。 取り ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月1日 18:57 sylph106さん
  • ブレーキランプ交換

    緊急入庫 パンク?? と思ったら球切れ警告 パンクはタイヤのマークにビックリマークでしたσ(^_^;) ユニット外し 裏にはタッピングが オイル交換ついでに電球もかえてもらっちやいました^_^ 電球は普通のダブル球でした

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 19:27 けいいちろうさん
  • クルコン

    ハンドルと鍵穴の中間 に取付 約50000万 OBDコネクターから各種信号OK アクセル配線に専用コネクタ 設置場所に10mmの穴のみ加工 上下前後 角度調整容易 上 速度アップ・解除前の速度に 下 ダウン・メーター速度に 手前 解除 奥 電源オン・オフ ボタン上 設定速度1 ボタン下 設定速度2 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月26日 22:05 car3399さん
  • ホーン交換

    【写真は撮ってませんでした。機会があれば追加します。】 前車からの移設です。 前車でも使用していたブラケットで取付の順番や位置を変更しています。 500では、タイヤを外して、タイヤハウス内のカバーも一部外して取付ましたが、PANDAはサービスホールの開口が大きかったので、ブラケットを組み替えたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月17日 22:44 FIAT乗りのごっしーさん
  • SPRINT BOOSTER取付

    まず、ドアを開けて5分程放置する必要があります。 この間に、初代ではなかったスイッチの位置決め・取付をします。 配線を取りまわしたりしている間に5分経過。 CAN-BUSアダプターのLEDも消えていることを確認して、コネクタの取り外し。 赤色のロックを手前に引くと、ロック解除と共に、コネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月12日 08:14 FIAT乗りのごっしーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)