フィアット パンダ

ユーザー評価: 4.27

フィアット

パンダ

パンダの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - パンダ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • CTEKによるバッテリー充電

    パンダのバッテリーは3年前に交換しています。 特に問題はありませんが、CTEKを購入してからは定期的(6カ月に一度くらい)に充電しています。 CTEKはバッテリーに優しい充電を、時間をかけてゆっくりと行うことが出来ます。 ちなみに私はバッテリーでは「当たり」を引く確率が非常に高く、6年を目安に交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月1日 11:08 shira3948さん
  • バッテリー交換

    約4週間エンジンをかけなかったこともあり、Garage内でバッテリーが上がりました。 先回の交換が2018年の5月ですから6年弱の使用となり、充電しても出先での再始動が出来なくなる可能性があるので潔く交換します。 先回と全く同じ「ATLAS BX Dynamic Power MF54321 4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 13:10 shira3948さん
  • バッテリー交換

    北海道から帰宅するとマイナス端子から粉を吹いてました。本州上陸後、高温の中、長時間クーラーオンのまま高速走行で起きたようです。 もう5年使っていたので潮時なのでしょうが、帰宅するまでよく頑張ってくれました。 外してみると悲惨な状況 再びノルオートです。 マイナス端子が微妙に太い?ターミナルが完全に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月30日 13:00 ponshさん
  • 訳あってバッテリー交換

    韓国産バッテリーのインディゴ54459 安価なバッテリーで一般的評価は不明です。 マイナスターミナルにはカーオーディオ用のアーシングターミナルをチョイス。 まあ、バッテリーは何でもいいでしょ、パンダだし。 との考えでしたが… それが1週間もするとこの有様。 コナコナのサビサビです。 何度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月16日 22:59 プランジさん
  • バッテリー交換

    パンダ購入後、3年が経過し、前オーナーがどの時点で交換していたか不明であるため、交換を決意。 旧バッテリー(ATLAS 54317 43AH) 新バッテリー(ATLAS BX Dynamic Power MF54321 43AH) 電圧の数値だけでなく、エンジン始動のクランキング時短、ライト照度向 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月12日 10:56 shira3948さん
  • バッテリーあがり後、バッテリー交換。

    前回交換から4年8ヶ月。 先週バッテリーあがりのため、バッテリー発注。 前回と同じバッテリー。 BOSCH 50A PSIN-5K 8720円 安っ! アルファロメオの1/5。 これで安心。 交換後はすこぶる元気。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 20:28 pico_ootakaさん
  • バッテリー交換

    途中の写真を全く撮ってなかった😅‪‪ とりあえず10mmと13mmのソケットとラチェット、長めのバー(またはTレンチ)があればほぼほぼ誰でも交換できます(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 14:55 ViVa La F...さん
  • バッテリー補充電

    こちらのバッテリーは2017年の3月に導入したものですので、はや4年になろうかとしております。 特に不具合があるわけではないと思いますが、なにぶん妻がメインで乗っておりますのでわかりません笑笑 今日はエイトくんのキーレス電池交換ついでにバッテリー繋がりで補充電を思い立ちました。 前回は今年の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月14日 11:51 けいいちろうさん
  • バッテリーターミナル交換

    新品バッテリーに交換したパンダさん。 マイナスターミナルがもう限界です。 変形してしっかり締まらない状態。 外してみたらこんな感じです。 もう寿命でしょうね。 用意したのはカーオーディオ用のターミナル。ヤフオクで格安調達です。 配線は端子を使用せず、被膜を剥いた配線を直接セットネジを締め付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年12月30日 08:58 プランジさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)