フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アウディTT リヤバンパ追突事故 キズ修理・塗装 東京都府中市

    こちらのお車は、東京都府中市よりご来店のアウディTT。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、リヤバンパを追突されてしまった事故によるキズ修理・塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 12:51 ガレージローライドさん
  • 雨漏り修理?!

    豪雨の中、走行していると、後ろの奥さんがキャー濡れた!と。シートベルトアンカーと、ピラースピーカーから、ポタポタ雨漏り。 ルーフレール?とりあえず外してチェックしてみると、ボルト穴あやしげ。 ボディ側シールひび割れ。毛細管現象で水が? フォードのシール材はショボいな。 シリコン塗りたくってルーフレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2020年8月1日 10:39 TOU-UCさん
  • バンパー穴補修 Part 1

    バンパー×2か所が完全に穴が空いてしまっています(写真は被災時)。この補修に取り掛かることに。 バンパーを下ろして内側から穴を塞いで表側からパテ埋め・塗装等を実施したいと思い立ちました。 結果、バンパーを下ろした意味はあまりありませんでしたが、今回はほとんどこれに労力を費やしたため書きます(笑) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年2月18日 23:48 aihr197xさん
  • タッチアップ祭り

    昨日の洗車時にチェックしておいた飛び石キズ・塗装の割れについて補修しました。 前車の時も思ったのですが、ボンネットとかルーフとか結構高い位置にあるにも関わらず飛び石喰らいやすい気がしてます。。。 そんな時も来るだろうと思って買っておいたタッチアップを使います。この色だとベースとトップコートの2本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年2月8日 02:19 scottieeさん
  • さすがアメリカ人‥

    鳥の糞を大量にやられてたので洗車機に 左右ともギリギリってか1900までって書いてましたか係の人いないので無視しました 拭き取りしてたら屋根に鳥の糞が残ってるのかと思ったら大きなブツが‥これは新車からじゃないかな‥😓 3年経ってるし見えない所だからしょうがないか‥

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年2月26日 20:09 komi_komiさん
  • Aピラー交換

    中古で購入した時から両サイドのAピラーのゴムが切れていたのが気になっていたので交換 アウターのピラーを外す。 プラクリップで1ケ所外せば指が入るので簡単に取り外し可能。 でもアウター側のクリップ受け部分が1ケ所割れちゃいました。 上:アウター側 中:新しいインナー側 下:旧インナー側 逆手順で完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年4月21日 00:02 おっくん99さん
  • デント リペア

    ゲッ! 気付いたらこんな傷が! イライラ。。。 イライラ。。。 塗装まで削れてない感じなので、「デントリペア」で検索すると・・・専門店が近くにあるではないですか。 中々都合がつかず、連絡もせずに突然伺ってしまいましたが、あっという間に対応してもらえました。 詳細は 関連情報URL へ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月13日 20:51 あさきさん
  • バックドアヒンジ周辺の補修

    初回点検で気がついたバックドアヒンジ溶接部分のコーキング不良。 割れがあったりで見えない部分とは言えお粗末! サービスマンと話をして、代車があるタイミングで先週から一週間預けて本日完了。 しかしながら、画像で確認してわかるようになんか微妙。 ヒビはなくなったけど、粗さが目立つ。 まぁいいや。 ほぼ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月7日 19:37 H2kawaさん
  • ドアパンチ補修(デントリペア)

    先日雪山言った時に、お隣さんにガツんとやられてできたエクボ…。塗装はエグれてないですが、プレスライン上にハッキリ凹みが分かる感じでした。 塗装のダメージも無い事から以前から興味のあったデントリペアを調べていたら、あさきさんが以前されてたことを思い出しました。色々とお話を聞きつつ町田のY's FA ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2017年2月23日 22:15 scottieeさん
  • リアゲート補修 Part 1

    リアゲートの穴。こいつをなんとか塞ぎたい。 内張りを剥がして中の様子を確認。 まずは上段の内張りを剥がします。 赤丸箇所でとまっています。 続いて下段部分。 まずはハンドルの蓋をめくります。 ハンドル奥のネジを二つ(左右でナットとプラスネジで異なっている)を外します。 リフトゲートのクローズスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月26日 01:32 aihr197xさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)