フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトカスタム(その4)パーツ取付&殻閉じ編

    妥協のオンパレードの塗装の傷も癒えないまま何とか気を取り直してLEDチューブの取付に。 あらかじめ開けておいた穴に細いワイヤーを使って固定。ぐるっとチューブを回すようにワイヤーをつけると目立ってブサイクで下側だけで取り付けます。 ワイヤーを通したらホットボンドで固定。 これで良いかと思ってたらy- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年7月29日 01:33 kojishunさん
  • ウイポジ & ミミポジ

    ウイポジをするのにスモール連動にしたかったので、車内より配線を引き込みました。 ボンネットの中で探すのが大変だった為です。 ミミポジは運転席、助手席の足元で配線を探しました。 ユニットはウイポジ用、ミミポジ用で二個使用しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月9日 01:09 KEN-EXP@さん
  • 穴開けしないでルーフマーカー取り付け

    以前に友人から譲ってもらったルーフマーカー…放置して1年が過ぎました(;´д`) 売ろうかなぁ~それとも付けよかなぁ~(´・ω・`)と悩みながらもどう付けようかずっと悩んでいたのです。 試しにルーフに置いてみたら他のエクスプローラーでは見たことがない厳つさが( ☆∀☆) これは付けたい!何と ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月19日 01:28 (福)たつさん
  • ミラーウインカーポジション(耳ポジ)化

    フロント用に一応買っておいたウィポジキットが余っていたので、耳ポジしてみました! サイドミラーの付け根にあるカプラー(写真は助手席側)にテスターを当ててウインカー配線を探します! カバーはマイナスドライバーにマスキングを巻いてこじりました笑笑 配線は足元から取りました! 運転席側はフロアカーペット ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 5
    2017年8月11日 19:14 KEROYUTTAさん
  • 長過ぎLED短縮手術

    パーツレビューでもご紹介したCOBなLEDバルブ達、明るさは抜群ですがどれもこれも長いと言う事でモヤモヤが続いてましたので本格的に外科手術をする事にしました。 まずはポジションのアンバーLED。前回も短縮加工をしましてチョットだけ短くなってますが、それでも若干アウターレンズ内側に触れてる感じがあ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 7
    2016年3月25日 04:04 scottieeさん
  • ヒッチキャリア ポジション・マーカー取り付け

    ヒッチキャリアだけを付けた状態で夜に走っていたらキャリアが見えづらいかなー?と思い、簡単にですがポジションとサイドマーカーを取り付けました! Aliexpressの方で8ピース$8.03のリフレクターLEDを見つけたので、それを2極のコネクターで車体と接続しています! 電源は右テールのポジションか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月26日 12:21 KEROYUTTAさん
  • イカリング+流れるウインカー加工

    エクス先輩片の整備手帳をもとに自分もイカリングしたいと思ってチャレンジしました! パーツは画像の物をAmazonで購入です^ ^ ヤフオクで買っといた超音波カッター(パーツ代の半分がこれ笑)でライトを三枚おろし下ろしにしてイメージした感じに仮付けしたけど中々難しく棒状のLEDは装着断念しました(T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2017年9月10日 23:23 すこちょさん
  • ウインカーポジション

    より本国っぽくしたくて、ダブルフィラメントを利用しようと思いウイポジキット使わずに探り探りやってみました! いきなり完成後&見えづらいですが.. ポジション配線から分割して、1Aヒューズ噛ましてます! 後は純正ソケットに穴空けして、配線ぶっ指して完成です!笑 ウインカー時に完全に点滅せず減光状態に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年7月16日 19:49 KEROYUTTAさん
  • ヘッドライトカスタム(その3)塗装編

    メッキを活かしてブラックメッキ化する予定だったこの部分、塗装前に水かけて洗おうとしたらあれよあれよとメッキがポロポロと剥がれ落ち、仕方なく全部落とすハメに。なぜか透明でした。 プラサフを吹いて・・・ 色は悩んだ挙句ガンメタに決定。ガンメタ塗装後クリアーを塗りました。 で、元々付ける気は無かったイカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月29日 01:03 kojishunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)