フォード エクスプローラー

ユーザー評価: 4.35

フォード

エクスプローラー

エクスプローラーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エクスプローラー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ポジション増設

    HIDのバルブが片方死んでしまったので、交換するのとついでに ソケットも購入♪( ´▽`) バンパー外しに初挑戦‼️ そこまでやる必要無かったと思いますが、ただ単に外してみたかったと言うwww 増設ポイント穴あけ〜♪( ´▽`) 適当に安かったLEDそー着‼️w スモークレンズにしてるから、暗い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年1月26日 08:58 れんとともきさん
  • ウインカー4灯化

    皆さんのをHP参考にさせていただきました。m(__)m 穴開けポイントはここね ククク・・・オペを開始します。 貫通成功('ω')ノ ちと中心ズレ。ミニリューターで削るとしましょう。 電源はウィンポジ化した時に用意してあったので配線はそれほど手間取らず (+_+)フィラメントの球で試したら長さが足 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 17:53 あんこんぷさん
  • テールライトLED加工(その2)動画あり

    配線をまとめ、裏に穴を開けて出したら殻閉じです。 ヘッドライトのように平面部分をカットしたのなら超音波カッターの溶着刃が使えるのですが、平面ではないのでスーパーセメダインXにて強引に貼り付け。 まる1日放置です。 接着剤が乾いたら、全体にシリコンコーキングをぐるりと施し、防水性と接着性をアップ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2016年10月1日 09:10 kojishunさん
  • テールライトLED加工(その1)

    テールライトを殻割りしてLEDを入れます。 レンズとハウジングは、プラスチック同士を溶着してくっつけられおり、ブチルゴムやシール材はありません。 ヘッドライトの時に買った超音波カッターを使い、溶着されている部分を切断します。 いきなり殻割り完了の図。ある程度刃を入れたらバキバキッと剥がれる部分 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年10月1日 08:57 kojishunさん
  • 光るステッカー、取付完了(⌒▽⌒)

    結構大きくなったので、取付場所に悩みましたが、ここしかないかな(⌒▽⌒) 4箇所、穴あけちゃいました。 スモール連動で、アクアブルーです! その他、スモールON+ブレーキでホワイト、単独ブレーキで赤、に光ります(⌒▽⌒) 参考にリア右サイドの内張り剥がした状況です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 19:28 アリマッチョさん
  • デイライトLED

    流行りのデイライト用LED。来ましたが、精度の悪さにガッカリ😢 バラして、メッキやり直しと、塗装してみてから、付けるかどうか考えます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月30日 13:59 アリマッチョさん
  • ヘッドライトカスタム(その4)パーツ取付&殻閉じ編

    妥協のオンパレードの塗装の傷も癒えないまま何とか気を取り直してLEDチューブの取付に。 あらかじめ開けておいた穴に細いワイヤーを使って固定。ぐるっとチューブを回すようにワイヤーをつけると目立ってブサイクで下側だけで取り付けます。 ワイヤーを通したらホットボンドで固定。 これで良いかと思ってたらy- ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年7月29日 01:33 kojishunさん
  • ヘッドライトカスタム(その3)塗装編

    メッキを活かしてブラックメッキ化する予定だったこの部分、塗装前に水かけて洗おうとしたらあれよあれよとメッキがポロポロと剥がれ落ち、仕方なく全部落とすハメに。なぜか透明でした。 プラサフを吹いて・・・ 色は悩んだ挙句ガンメタに決定。ガンメタ塗装後クリアーを塗りました。 で、元々付ける気は無かったイカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年7月29日 01:03 kojishunさん
  • ヘッドライトカスタム(その2)穴開け加工編

    今回のヘッドライトカスタムのメインはLEDチューブです。楽天で購入。 白とアンバーの2色対応。通常は白、ウィンカーがつくとアンバーに変わります。 どう光らせるかは取り付けて様子を見て考えようと思います。 取り付け方に相当悩みました・・・。意外と太く、どうつけようか・・・。キットにはプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2016年7月13日 20:46 kojishunさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)