フォード F150

ユーザー評価: 4.52

フォード

F150

F150の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - F150

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • USナンバープレート取り付け

    休日を利用してドアのデッドニングとスピーカーの交換を行っていますが、 デッドニングがまだ完成していません笑 ちょっと気分転換に外装をいじってみようとおもいます さてリアビューから見るF-150なんですが マフラーカッターの結合部がモロ見えでして 『いかにも付けてます』感が・・・(;´ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月2日 18:29 となりのK氏さん
  • 給油口のフタが閉まらねー

    この前ガソリンを入れたとき。 フタを開けたらパキンと変な音が鳴ったと思ったら ピッタリ閉まらなくなってしまったんだよね。 どうやらヒンジのバネがイカレたようだ。 いや〜困ったぞ。 パカパカしたままじゃカッコ悪いし 雨やゴミも入ってきちゃうよ。 で。 ちょっと調べたらどうやらF-150の持病みた ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月26日 15:10 ジクリバーさん
  • ヒューエルドア ヒンジ部分

    以前にも書いたのと同じ症状にガソリンスタンドにてガバガバに。ヒンジが半分抜けてバネが外れた。 タイヤハウスより手をいれ外す。詳細は以前の整備をご覧ください。 今回は軸にワッシャをかましネジで固定。 軸に細いドリルで下穴開けました。慎重に。 これでワッシャが引っかかって抜ける事がなくなりました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月7日 08:09 白いトラックさん
  • スコップホルダー作成

    世紀末対ゾンビ仕様なのでスコップが必須な為、ホルダー流用で取り付けます。 実際はオーバーランド仕様なのでキャンプでの使用を予定しています。 なお、スコップは高儀の根切りスコップです。 硬い地面にもさっくり刺せて便利です。 スコップホルダーは専用品も有りますが、あえて違う用途の物を流用してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月8日 15:16 TRUCKMANさん
  • リトラクタブルライセンスプレート

    ライセンスプレートが干渉 施工済だけど、こんな感じでロックカバーが開かない。 これだと問題無し リトラクタブルライセンスベース完成。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年5月19日 16:12 ばいきんぐさん
  • 最大積載量ステッカーの張り付け🚘

    ざっとこんな感じで‼️ アメ車だから英語表記のステッカーにしました👍 これで車検は大丈夫⁉️(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月6日 13:21 Kazuma 106さん
  • テールゲートラダーの取り付け

    汎用キットですので、開梱するとすべてのパーツがバラバラな状態で入っています。 まずは説明書の部品票と照らし合わせて不足が無いか確認しておきます。 一旦すべての部品を組み上げてしまいます。 説明書ではテールゲートにステーを取り付けてからの作業となっていますが、組み上げ後にステー取り付けした方が位置合 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月30日 13:02 TRUCKMANさん
  • フューエルドア修理 ヒンジ部分

    給油口ドアが急に閉まらなくなりガバガバに 調べたら09-14のF150はよくあるみたいです。 三本のボルトを外し、タイヤハウスから手を入れて爪を押し抜き取る。 この作業が終われば後は簡単。 このように取れます。 ヒンジの軸(プラ製)が抜けかけてるねが原因 右側のピンが浮いているので、金具を外し元の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 10:46 白いトラックさん
  • フェイスチェンジ

    久々にF-150のフェイスを戻すことにしました。 暑くなる前にと、朝一から作業開始。 普段手の届かないところを洗いながらの作業。 外したグリル&ヘッドライト まるで、ウルトラセブンのウルトラアイみたいだなぁ 見慣れた顔に変身です。  (∞)ゝジュワッ!!\(∞)/!! 何度もやっているからか、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年8月10日 12:21 SNAKEMANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)