- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- フォード
- フィエスタ
- カスタム情報
フォード フィエスタ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
フォード フィエスタ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるフィエスタオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

すら@さんのフィエスタ
フィエスタのおすすめカスタムパーツ
フィエスタでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
フィエスタのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでフィエスタのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
フォード(純正) クロスブラックEXTEROR PKG
【総評】
グロスブラック処理したフォグランプベゼルとフロントロアグリルがセットになっており、
単体で付けて貰うより若干お得になってます。
【満足している点】
白ボディーだとより一層スタイリッシュさが増して高級感が増した印象です(^^)
特にフロントロアグリルはクロームが追加されるため全体的に満足ですね!
【不満な点】
価格はお高めです! -
自作(DIY) フォグランプカバー クログロ ブラック化 ついでに赤も!
フォグランプ周りのグレーの無塗装樹脂を黒に塗りました。
ついでに、シルバーのフォグの周りについてるリングをカッティングシートで赤にしてみました。
カッティングシートを使ったのは、いつでもシルバーに戻せるようにです。
ちょいとやり過ぎたかな・・・
フィエスタのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでフィエスタのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
Mountune / O.Z Racing Alleggerita HLT
2011.09.19 オーダー
2011.10.13 商品到着
2012.03.04 装着
Mountune Onlineより個人輸入にて購入
size :7.5J×17 ET 48 PCD 4×108 CB 63.34(2011年7月18日製造品)
weight :6.765kg/本
color :Matt Black(Crystal TitaniumとRacing Wh ... -
O・Z / O・Z Racing SUPERLEGGERA
【総評】純正ホイールも気に入っていましたが、その形状ゆえ、とにかく掃除が大変・・・。掃除が楽で、ちょっとレーシーなホイールを探していたところ、以前から気に入っていたOZホイールが、フィエスタ用で中古で出ているのをネットで発見。
早速問い合わせをして、お店に現物を見に行きました。翌日現車合わせをしてもらい、問題無く装着出来ることを確認。そのまま購入となりました。装着は地元柏の『GARAGE U』 ... -
OZ RACING SUPERTURISMO COMPETIZIONE
Fiesta Gr.Nのターマック用ホイール
フィエスタST専用サイズです
7J×17 ET 52.5 PCD 4×108 CB 63.4(2008年7月29日製造品)
フェンダーツライチにするには要スペーサー(自分はしていません。)
ナットは純正を利用。(盗難が心配の方はロックナットをお勧めします。)
スーパーツーリスモタイプのフィンタイプのホイールです。
OZ ... -
O・Z / O・Z Racing CRONO
昨年にオークションで落札していたホイールを、スタッドレスタイヤからサマータイヤに変更の際に、純正ホイールから交換しました。
7J×16インチ オフセット42
ハブ径が少し大きかったので、ハブリングで径を変更して取り付けています。
タイヤは純正ホイールに履いていたADVAN FLEVA V701です。
フォードステッカーは前の方が貼っておられました。
白ホイールなのでかなり目立ちます(笑 ...
フィエスタのフロントリップ・ハーフスポイラー
フィエスタをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
フォード(純正) Sport Spoilersword
【総評】
スポーツパッケージ装着済の日本仕様に取り付け出来る刀形状のリップスポイラーです。
【満足している点】
日本仕様はスポパケ車両なのになぜこのスポイラーを付けて輸入しないのか不思議・・・というくらい必需品です(断言
取り付けには別途パンチングリベット8本と専用工具(リベットガン)が必要です。(装着模様は2枚目の写真) -
フォード(純正) リップスポイラー
2年くらい前に購入し、しばらく黒のままで装着してましたが、フロントグリルの色と合わせたいと思い、車検の時に札幌の北海自動車さんで塗装してもらいました。色はグリルの赤に合わせてもらいました。
-
Maxton Design スプリッター
ポチっと押してしまいました(^-^;
Maxton Designのフロント スプリッター♪
素材 : ABS樹脂
色 : マットブラック
本日、本国を出荷したとの事ですので、気長に待ちます!
取り付けイメージは、このような感じ!
(拾い画ですが、ハニカムグリルも同じなので)
ダウンサスを入れているので、前向き駐車には特に気を付けないと(^-^;
取り付け後に、また ... -
mountune LOWER SPOILER
公式サイトで購入者のほぼ100%が評価点5というフィエスタMk7.5ST専用ロワースポイラーです。
純正アンダーグリルと同じ梨地素材で一体感あり。
スポイラーといっても元々整流効果のある形状のバンパーに被せる同形状のカバーです。
さりげない「m」のワンポイントがgood。
フィエスタのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
ヨーロッパフォード(純正) Sports Radiator Grill
【総評】もとフィエスタ乗りの『よっちぃさん』からお安く譲って頂いた、Fiesta MK7.5用Sports Radiator Grillに交換。それに合わせてフォグカバーも交換しました。
【満足している点】メッキ部分が無くなったおかげで、フロントがより引き締まって見え、クルマが変わったかのような新鮮さが味わえます。おかげで、なんちゃってスポーツアピアランスになりました(笑)
【不満な ... -
Zunsport Fiesta ST Wire Mesh Grilles(Full Grille Set)
TeamTorqueSteerより購入、到着までの日時は先のBlog参照。
【共通すること】
全て純正グリルの上に被せるタイプなので、下になる純正のグリルが見えます。購入を検討している方は注意を。後日追加で画像を上げます。
全体的に寸法合わせが微妙なので、結構力が要ります(私は知り合いと2人で取り付けました)
【加工について】
リアはタッピングネジで締めるので、純正グリルに穴が ... -
フォード純正 フィエスタフロントグリル
【総評】
ブラックエディション用の上部のみ、YMワークスさんから購入。なまこの足さんのブログと動画を参考に自分で装着してみました。まさに慎重かつ大胆に作業しました。しかし取り外しで元のグリルの外周メッキ部分を折ってしまい、再利用出来なくなりました(車体に傷はつかなかった)
【満足している点】
黒い車体色と合っていると思います。
【不満な点】
特になし。 -
フォード(純正) フォード(純正) Sport Radiator Grill(bottom)
【総評】
特別仕様車「フィエスタ1.0 スポーツ アピアランス」のスポーツグリル(bottom)をディーラーで取り寄せて頂き、
ブラックアウトされたフレームを純正のメッキタイプに変更して貰いました(^^)
【満足している点】
メッキが良いアクセントになって、上品なスポーティーさになったかなと(^^)
【不満な点】
特に無し
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
フォード フィエスタ LEDヘッドライト スペアキー有 クルコン(愛知県)
83.0万円(税込)
-
ジープ ラングラー 登録済み未使用車(大阪府)
674.7万円(税込)
-
アウディ TT シートヒーター バーチャルコクピット(東京都)
615.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
