フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

グリル・エンブレム - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 外装 グリル・エンブレム

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ ヴェルファイア 社外フロントバンパ塗装・取り付け。小平市。

    今回のお車は、東京都小平市よりご来店のトヨタ ヴェルファイア。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回は、社外フロントバンパの塗装・取りつけ作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2021年12月31日 21:34 ガレージローライドさん
  • フォグランプバルブ交換②

    赤矢印の方向へ動かしながら引き抜きます。 黄色丸の突起がバンパーにひっかかって 赤丸のピンで固定しているんですね 筒状のカバーを赤矢印の方向に回して外します 赤丸のカバーを外します これ カバーを外したら、黄色丸のコネクターを外し 赤丸のピンを外します ここまで外すとバルブが取り出せます 10年 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月19日 18:28 レクさん
  • エンブレム交換

    購入時から気になっていたエンブレムのメッキの剥げ。 純正品をebayで探して購入。送料込みで約4000円。 英国より10日程で到着しました。 養生テープで周りを養生。 写真では分かりにくいのですが、ナイロン10lbのラインでエンブレムの糊を切って行きました。 かなり、両面テープの糊が残りました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月3日 19:10 take☆さん
  • グリル&キーシリンダー交換

    キーシリンダー故障のため、グリルを壊してボンネットを開け、グリルとキーシリンダーを新品に交換しました。 これで2度目です。 前は2016年6月だったので2年半で壊れました。不良部品に当たってしまったようです。運が悪かった・・・ 前に工賃・パーツNo・部品代を載せるのを忘れていたので、書いておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月22日 10:10 えーないんさん
  • メッシュグリル

    ヤフオクにて。当時純正オプションだったメッシュグリル。誰とも競わずひっそりと落札。¥1320 割と綺麗ですが、歯ブラシと台所洗剤を使って洗います。泡が真っ黒。 元のグリルを外します。まあ簡単ですが、樹脂クリップが硬化していて割れそう。気を使います。 完成。 ちょっと高級感が出た気がします。 モンデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月3日 11:58 likoさん
  • ロアグリル再塗装

    塗装が剥げて錆の浮き始めたロアグリルを再塗装します。 バンパーを外す必要があるため、まずはバンパー下側のピンを外していきます。 6箇所、プラスドライバで外す必要がありますがプラスチック製である上に引っ張りながらでないと緩めることができません。 ClioV6のバンパーを外す際に利用した短いグリップが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月18日 16:12 銀のはにわさん
  • サイドバッジSTロゴ張替え

    作業前 ステッカーがかなり日焼けしています。 作業1 こんな感じで剥がしていきます。 作業2 残った糊を剥がしていきます。 作業後 新しいステッカーを貼り付けて完成。 色が全く違います(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月2日 20:02 まさき94さん
  • ロアグリル取外し&自作パネル取付け

    ナンバーをオフセットしたら元々のナンバー取付け部分が気になったので、ロアグリルごと取り外しました。 取外しはボンネットを開けて、内側からグリルの爪を一部外したら、後は外から引張ってとりました。 ※爪が2コ曲がりました。。。 グリルを外すと、下がぼこぼこしてました。 後、下唇の強度が下がります。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月26日 17:27 Ohにくさん
  • ghiaエンブレム交換

    気づいたら左後ドアに貼ってあるグレード「ghia」を示すエンブレムの一部が剥がれていました。フォード撤退によりディーラーもなくなってしまったので、フォーカスがよく売れてるイギリスから個人輸入することにしました。 といっても、ebayを日本語で使えるセカイモンの利用です。昔は慣れない英語で個人輸入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月2日 20:40 nmyaachiさん
  • テールレンズ結露

    2006/12/24 洗車後、結露に気がつき、 ディーラーへクレーム修理に出しました。 2007/02/03 残念ながら再発しました。 当面このまま様子を見ることにします。 左は大したこと無いと思っていたが… 2007/02/04 撮影 右の方が若干多めか、 そういう問題じゃなく、 どこかに溜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年2月3日 21:59 cbr929さん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)