フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト光軸調整

    購入当時から、ロービームがやや下向きで見にくい状態でした。 先日購入したマニュアル(英語版)を参考にして、光軸を調整しました。 調整には、7mmのヘキサゴンレンチが必要になります。 ヘキサゴンソケットを買ってきました。(一緒にマグネットトレイも) 調整部分は、矢印の奥にあります。 これが、調整用の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月21日 16:04 masatronさん
  • テールランプユニットの外し方動画あり

    フォーカスのテールランプユニット脱着については、車輌取説にも書いてありますが、大雑把な流れは動画を参考にして頂ければと思います。 私の方からは簡単に注意点を書いておきます。 写真の「ウイングナット」片側2ヶずつありますが、動画では楽々外してましたが、個体によっては手では外れない可能性があります(私 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月23日 14:48 アサヲさん
  • フォグランプレンズ本体交換

    助手席側のフォグランプに飛び石の傷がついたので、新品に交換することにしました。 型番を調べるため、いったんフォグランプユニットを外します。 ベゼルの固定ネジT25を外します。 フォグランプ本体を固定している2個所のネジT25を外します。 付いているH11バルブをひねって抜き、ライトユニットを取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:55 えーないんさん
  • ヘッドランプユニット脱着・コーナリングランプ球交換動画あり

    いきなりですが交換後。なんとなくフォグと比べると、色が異なるのがわかりますか? この度はタイムリミットがある中で、予想以上に手こずった為、作業時の写真が極めて少ないです。詳細(ヘッドランプユニット脱着)は動画&取説を参照下さいスイマセンm(__)m 一応言い訳させて頂きますが、今回掲載した動画に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月3日 23:23 アサヲさん
  • テールライト交換

    こないだ届いたLED Taillights MK2 Faceliftの取り付けです。  風邪でフラフラでしたが、このテールライトは08 focusの純正?(Fordの刻印がありました)っぽいので、ポン付けで楽勝でしょ~・・と思い作業開始! ところが・・ このコネクターが合いません(汗 というか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月11日 00:06 ysk71さん
  • フォグランプ交換

    少しは自分で車を弄ろうと、取説を読んでいて、これなら出来るんじゃないか!? と、取説を片手にフォグランプを純正から黄色へ交換へ 取説の通りにビビりながら作業を進めていくと、「ヘッドライトASSYで外して下さい」 はぁ!?(;゚Д゚)エエー マジかよと思いながらも、男は度胸で取り外し! (=`ェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月23日 20:03 ふぁんとみさん
  • ウィンカーポジションkit取り付け その2

    続き んで、配線はライト下へ固定しながら取り回していきます。 ※写真は左ヘッドライト部 右ヘッドライトまでは、グリル下部を配線取り回して行くといいと思います。 全配線が終わった所でヘッドライトを仮組で戻し、動作チェックをします。 ちゃんと点いてますね♪ 動作okだったので、ヘッドライトを固定します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月28日 00:19 sejuさん
  • ドアミラーウィンカー クロームバルブ化

    ドアミラーウィンカーのオレンジのバルブを変更したいと思っていました。 Civicで使おうと買っていたクロームバルブがあったので、さっそく交換作業開始です。 ドアミラーを一番内側に向けて、作業スペースを確保します。 そして、刺さっているソケットをマイナスドライバーで抉って外します。 バルブを交換し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月14日 20:58 すぎにゃん。さん
  • ウェルカムライト補修

    助手席側サイドミラーについているウェルカムライト。大分前に中の爪が割れてしまって両面テープで付けていたけれど、粘着力が弱まって剥がれてしまいました。 なので、あまり見えない所なので割り切ってネジで止めました。これで最高速テストもOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月23日 07:25 エルチェさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)