フォード フォーカス (ハッチバック)

ユーザー評価: 4.36

フォード

フォーカス (ハッチバック)

フォーカス (ハッチバック)の車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - フォーカス (ハッチバック)

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • O2センサー交換

    4月8日、エンジンチェックランプがまた点きました。これで3度目。OBDを繋いで診断すると、やっぱり前回と同じ『P0133』O2センサー応答エラー。 前回エラーが出た後、aliexpressで怪しい互換品を購入しました。送料込で¥1500以下。 いつものスロープに乗せて下に潜ります。 O2センサーソ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月8日 16:33 likoさん
  • European Automatic Air Deflector 装着

    まずは現状. 右上のエアクリーナーの吸気口は, ボンネットが閉まるとふさがれてしまうのです. 開口部前の凸部は何のためなのかは不明・・・ 余計にエアが入りにくいのでは? そこで,グリルからフレッシュエアを取り込むパーツが, エアディフレクターなわけです. 並べて見ると,違いが明白ですね. 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月21日 22:32 やーしんさん
  • Radium Engineering PCV Baffle Plate & Catch Can

    フォーラムの情報によれば、クランクケース側はほとんどオイルが見られないとのことですがPCV側は結構な量のブローバイが見られるとのこと。 バルブにカーボンが固着する前にPCVオイルキャッチタンクを装着します。 最近のインマニはいろんな物がくっついていて大変です。 マニュアルを確認して作業することをお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 23:38 銀のはにわさん
  • エンジンマウント 一部交換

    サミットレーシングで個人輸入しました。左右マウントとエンジン下部トルクロッドの3点。DIY 交換にチャレンジ。 適当にミッション辺りをジャッキで支えておきます。 まず、簡単そうな左側のミッションを吊っているマウントから。 エアクリーナーボックスを引っこ抜きます。 ここまでは簡単。インパクトレンチで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月17日 13:02 likoさん
  • ボンネットグロメット交換

    今年最初の工作です。ボンネットグロメットが経年変化で砕け散ったので交換しました。 ディーラーで交換してもらっても良かったのですが、こんな楽しそうなことを自分でしないのはもったいないと思い、部品を家で取り付けました。ちなみにディーラーでの作業工賃は0円と見積もりありました。 昨年、ディーラーで指摘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月6日 18:07 エルチェさん
  • オイルキャッチタンクのチェック

    確か12000kmあたりで導入しました。 インマニを外しポートを覗くとバルブにスラッジが付いていることが確認できたため、これは早いうちに入れておいたほうがいいパーツだと思います。 導入から4000km程走行しましたのでどれくらいオイルが溜まっているかチェックしておきます。 一応スティックはついて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月6日 09:24 銀のはにわさん
  • エンジンマウント交換①

    交換品はeBayにて購入しました。 RS用強化マウントも社外で出ています 3点で6〜7諭吉。そこそこしますね〜笑 ガチガチに固めると車内の振動も増えますので…。 今回はコスパ最強の純正同等品をチョイス。 3点で7000円位です(笑) 国産車よりも安いのでは?? 2Lフォーカスのマウントです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月12日 23:10 18318RSさん
  • 液面低下顛末記

    サイドブレーキを引かなくてもサイドブレーキランプ警告灯(○のとこ)が時々点灯すると妻が申告す。 マニュアルを見るとブレーキフルードが減ってきた知らせとのこと。じゃあ注ぎ足せばいいと単純に思った。 ①:スピードメーターのフルスケールが「220」。名神高速直線ベタ踏みで「16*」がσ(・_・)の最高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月12日 07:45 cbr929さん
  • エンジンオイル・ブレーキフルード交換

    普段エンジンオイルはフォード純正カルテックス(1000円/l程度)とあまり銘柄には頓着しないのですが、今回は随分高級なオイルを奮発しました。 SPEEDMASTER/RACING SPECIAL(SAE:5W-50) です。店が熱心に勧めるので逆にちょっと胡散臭かったんですが、まぁネタにもなるかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年11月1日 14:35 Yoh&PatrascheⅢさん

フォード フォーカスに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)