フォード GT40

ユーザー評価: 5

フォード

GT40

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GT40

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントベアリング1

    フロントベアリングの診断です。 図示の2箇所にニードルローラーベアリングがあります。 先ずは裏面のシールを外します。 赤丸部分に変形があります。 仔細に観察するとリップが内側に折れ曲がっており修復不能です。 膨大な量充填されているグリスを除去し、ハブキャリア側のベアリングレースを診ます。 異常箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年4月5日 22:02 mr.hmvさん
  • フロントブレーキ5

    ディスク周りのボルト•ナット•ワッシャーは錆びたり、メッキが剥がれたり、段付変形したりと無残な姿です。 先ずは手始めにSUSワッシャー40枚を両面共ペーパーで研ぎます。 その後ブラストしてこんな様子 上出来です。 赤錆のボルトとメッキの剥げたロックナットもブラストし、昔使った黒染め液が出てきたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月4日 22:18 mr.hmvさん
  • フロントブレーキ4

    ディスク周りのクリーニングです。 まぁとにかく汚い こちらが表側 裏側 ディスクとアルミ製のハットを分離します。 外したボルト類とハットを超音波洗浄 60℃、30分です。 ハットが漬かりきらないので時々回します。 HEXボルトは錆が酷いので交換した方が良さそうです。 ワッシャーは外径が小さいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月3日 22:21 mr.hmvさん
  • フロントブレーキ3

    分解したフロントディスクとハブを固定するドライブピン(図示)と裏面のロックナットのクリーニングです。 ボックスレンチを掛けているのがロックナットです。 ブレーキダストで猛烈に汚れています。 ドライブピンには緩み止め剤が塗布されていました。 固着しているのでダイスを通して除去します。 きれいになりま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月2日 23:07 mr.hmvさん
  • リアブレーキ2

    ブリーダーにテフロンテープを巻いてキャリパーに締め込みます。 ピストン側にブレーキシムグリスを塗って 反対側にも塗ります。 キャリパーを組込みます。 イイ感じです。 左も組んで完成。 要するに、ディスク研磨(研削)は先送りとしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月1日 17:40 mr.hmvさん
  • ワンウェイブリーダー

    ブレーキキャリパー交換に伴い取り付けていたワンウェイブリーダーを付け直す作業です。 この商品です。 https://www.kinokuni-e.com/productdetails/120/10/9/1/5 内部にスプリングでボールを押すワンウェイバルブが内蔵されて一人でエア抜きが出来るという便 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年4月1日 15:45 mr.hmvさん
  • フロントブレーキ2

    前回外したキャリパーブラケット かなり汚いのでブラストをかけて塗装する予定でいました。 洗剤を使って丁寧に水洗いをしたところ、かなりきれいになったのでこのまま使うことにします。 新品のガイドピンとブーツ ガイドピンがブラケット左右の穴でスライドしますのでたっぷりグリスを注入し滑らかな動きを確保し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月31日 22:10 mr.hmvさん
  • フロントブレーキ1

    リアブレーキが中途半端ですが、フロントブレーキに取り掛かります。 届いたキャリパーが間違っていないかを早々に確認する必要があるためです。 早速ドライブピンを緩めようと••• 全然ダメです。 ふとハブ内を見るとロックナットがあり、覗きながらディスクを回すと••• そうです、リアと異なりフロントの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月27日 21:27 mr.hmvさん
  • リアブレーキ1

    ブレーキキャリパーがあまりに汚いので思案しながらネットを彷徨っていたら••• 届きました。(笑) コルベットC4用のリビルド品です。 右がリア用、左がフロント用です。 当初ebayで入手しようと考えていましたが、年式照合が困難と思い国内のコルベット専門店を探った所、大変親切なショップに巡り合い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月26日 21:03 mr.hmvさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)