フォード マスタング クーペ

ユーザー評価: 3.91

フォード

マスタング クーペ

マスタング クーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マスタング クーペ

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • テールランプスモーク化

    花田のスーパーオートバックスでスモークレンズスプレーを購入。3000円でした いつものガレージで…… いきなりですが完成^ ^ 悪いイカついお尻になりましたヽ(∀)ノ 照度もOK!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:34 こへたんぐさん
  • リアサイドマーカーus化

    配線はナンバー灯からとりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月22日 10:58 こへたんぐさん
  • カッティングシート

    まだ納車待ち。 待ち遠しいのでシールでも作る。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 09:25 あめ基地さん
  • ターンシグナルとバルブ交換

    純正のオレンジウィンカーが 水漏れしたので交換してみます フェンダーのとこのカバー? はずします。 これがすごく外れにくい。 あ、ネジはすぐにはずせます笑 片足上げて、バンパー外さず潜り込んで作業開始します。ツメがめっちゃ硬い。 バルブは、ステルスアンバーのを使います。 安くて助かる。。 暗いかな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 12:10 マスたんさん
  • バックフォグ交換

    ノーマルからリアフォグランプ交換。 これだけの作業だが買ってから気付きバンパー外さないとネジが回らないというオチがありました。 バックランプ点灯。なかなか綺麗です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月12日 22:00 まあ0018さん
  • サイドマーカー LED化 試行

    カバーの取り外し。フロント側をこじ開ける。ライセンスプレート灯で懲りたので、マイナスドライバーの先端をクロスでくるんで、キズが付かないように慎重に・・・ ・・・のつもりが、やはりそれなりの力を入れないと取れなかった。「バキっ」と心臓に悪い音がして外れたが、どこかが折れたわけでもなく、そんなものら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 17:38 クリスGさん
  • ナンバーステー加工

    いきなり完成。 ベースとナンバーの間のステーがダサいので除去。 良い感じのステー見つかったらベースごと変えます。 除去したステー。 当たり前ですけど、アメリカと日本のナンバーはサイズ違うのでこうやって穴位置を変えてることが多いみたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月21日 20:01 △あるかでぃあ△さん
  • ラリーストライプ

    いきなり完成画像です 友達とチャチャっとマスキングで位置決め ラバースプレーで完成したんですが、後日剥がれるトラブルに巻き込まれ、シートでやり直すことに。 ガタガタの部分を白のカッティングシートでカバーしてまっすぐ見えるように錯覚させました(笑) おしりω

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月19日 03:04 こへたんぐさん
  • ワイパーブレード交換

    マスタングのワイパー、今まで新車装着時のものを使用していましたが、拭き筋が出たので8年目にして初めて交換することにしました。 保管環境のためか長く保ちましたが、ディーラーによると純正品はロングライフタイプとのことで、相乗効果というやつでしょうか。 ワイパー形状は一般的なトーナメントタイプではなく、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月16日 18:26 harvest67さん

フォード マスタングに所属するモデルの整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)