ハーレーダビッドソン ヘリテイジ ソフテイル クラシック

ユーザー評価: 4.5

ハーレーダビッドソン

ヘリテイジ ソフテイル クラシック

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヘリテイジ ソフテイル クラシック

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • 2次エア

    なんかハーレーの調子がイマイチだ。 まずはプラグとイグニッションコイルの交換。 キャブを確認しよう。 CV51の2次エア吸いの跡あり、ガスケットも変形したいる。 サンダンスのリークレスに交換。 自分でオーバーホール。 が調子が悪いし、廃番のパーツも多い。 3回ばらしたけど調子悪い。結局バイク行きに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 12:26 タカーシャさん
  • エアークリーナー、フィルター交換

    まずは、エアークリーナーのカバーを外す。 ここ、8年くらい開けてないので、ひどいもんだ... HD-29259-8〇(86?88?80?) わからない😭 ディーラーに聞いても、わからない サービスマニュアル見ても、わからない エアークリーナーがついていると手が付けられない所をパーツクリーナーでキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月29日 18:13 FLSTC1995さん
  • 5月6日にやったDIYその1。。。純正エアクリーナーボックス→ハイパーチャージャー PRO-R

    5月1日にいよいよアタリが付いて来た中華製レプリカキャブですが,家に戻った後に,マフラーをモーターステージのグライドシガーに交換したとことまでは紹介していました。 でも,アタリが付いて来たのは確かですが,まだエンジンが暖まるまではくしゃみが出るため,エアスクリューによる細かいセッティングが必要に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月22日 22:18 mr buzzさん
  • クラッチレバーの遊び調整とハイパーチャージャーの取り付け

    ~2021年4月1日の作業です~ ハンドルをスカイハイバーからビーチバーに交換したのはいいんですが,正直各ケーブルやハーネスが余ってしまい,逆に取り回しに悩みますよね。。。 ジャストサイズのケーブルやハーネスに交換したいのは山々ですが,今年秋のの車検時に合法なスカイハイバーに戻すため交換できない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月18日 21:11 mr buzzさん
  • HSR42取り付け,ハイパーチャージャーPRO-Rの取り付け その2

    前回の取り付け時に破壊してしまい,交換となったチョークケーブルを固定します。 もちろん,金属ナットではないので手締めプラス軽くスパナで締め込んで完了です。 さて,ハイパーチャージャーを取り付けしますかね。。。 の前に,隠れてしまうのでブリーザーボルトを本締めしてやります。 14~16Nmが規定ト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:31 mr buzzさん
  • HSR42取り付け,ハイパーチャージャーPRO-Rの取り付け その1

    HSR42ですが,先日,チョークケーブルの交換を済ませていたため,あとは取り付けるだけです。 最初にフューエルホースをゴムの2層耐圧タイプを取り付けます。 FELIXのホースは表面が滑るために取り付けが大変ですし,ホースプライヤーで掴むと裂け易く非常にデリケートです。 やはり見た目は地味でも質実剛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:26 mr buzzさん
  • インテークマニホールドシール交換 その9

    その8からのつづきです。。。 30分ぐらい掛けてもう一度エアクリーナーの取り付けをやり直して完成です(笑) いい輝きです。。。V-TWINを強調した大好きな角度です(*^^)v あれだけおんぼろなバイクだったのに。。。と毎度感慨にふける瞬間です(爆) インマニも綺麗かな??? と,のぞき込んで見 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 20:48 mr buzzさん
  • インテークマニホールドシール交換 その8

    その7からのつづきです。。。 車体左側も汚れを洗浄し,エンジンブライトナーを吹き付けて艶を出しました。 インマニにはシリコンスプレーを吹いてやりました。 おかげで艶が出ましたね(笑) ブリーザーキットからブリーザーホースを外していましたが,少しお高い洒落たホースクランプを購入し使ってみた物の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 20:44 mr buzzさん
  • インテークマニホールドシール交換 その7

    その6からのつづきです。。。 前日はインマニを取り付け,本締めまで終わらせた所で終了してました。 まずは,前日のガスケット除去作業で汚れたエンジン各部をパーツクリーナーで洗い出し,HD純正エンジンブライトナーを吹き付け艶出しします。 これはシリコンスプレーがベースになっているんでしょうね。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 20:39 mr buzzさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)