オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - ダイナ ローライダー
-
4G63のメタルトラブルを軽減!
4G63のウィークポイントとも言えるNo3シリンダーの コンロッドメタルのトラブルを解消させるための措置です。 サイレントシャフトを取り外すのと同時に油路を塞いで OILポンプからクランク系統へ行く油量を増加させる 事が重要です。 エンジンOH際には是非、こちらの作業も同時に実施 しましょう。
難易度
2015年11月28日 11:05 Dai@cruiseさん -
キャブオーバーホール
走り始めに、バックファイアが出るので、キャブのオーバーホールとパッキン交換を実施。フローターのピンが外れにくいので、そこは交換せずに実施しました。 とりあえず、エンジンはかかったけど、症状が改善されたかどうかはまだ分かりません。
難易度
2019年11月11日 20:31 TOSHIPON★さん -
カムベアリング交換andハイカム投入 前編
アイソレーターも交換してぜっこーちょー! って調子に乗ってたんだけども、 なんだか気になる音がエンジンから聴こえてきちゃって。。。 なんというか、「ミョイーン」って感じの音がだんだん大きくなって。回転数についてくるし、あきらかに回転音。。。 あーもうあれだ、エボ中期からコストダウンされたカムベア ...
難易度
2017年4月24日 20:15 ekamenaさん -
シフターシャフト交換①
四年前にステーターコイルを交換して以来の またプライマリーを下す作業です… シフターシャフトはプライマリーケースを外さなければアクセスできません。 準備するもの。 ・廃油パック ・プライマリーチェーンに噛ませる特殊工具。 ・大型レンチ ・クラッチプレートを外す為のソケット ・インチ工具一式 ・ ...
難易度
2016年7月8日 00:47 YK5565さん -
プチオーバーホール④【完結】
さあ、続きです。 先週はもう少しのところで天候と体力の無さに邪魔されました。 班分自分都合です。 今回で一気に仕上げます。 片側のヘッドを組んだのちに取り外したパーツを順に組み付けていきます。 いやーエンジンきれいになりました。 フィン側面を研磨するのに指に水膨れを負いましたが 頑張った甲斐があ ...
難易度
2013年12月31日 02:24 YK5565さん -
プチオーバーホール③【最終回ならず】
エンジン塗装が終わりフィンの先端部分を研磨してエンジンを見た目きれいにし終わりました。取り外したころと比べるとだいぶいいですね。当初はショベルのようにエンジンをカラーリングしたいと思っていましたが(憧れ)そうなるとヘッドのメッキがマッチしないことや雰囲気出そうになかったのでこれは私がショベルに乗り ...
難易度
2013年12月15日 02:16 YK5565さん -
プチオーバーホール②
先日の分解から1週間。 現状に不安が多すぎ、かつ、今持っているマニュアルが全部英語ってのに心細く、簡易ではありますがエボ用メンテナンスガイドを購入。 すでに絶版で、アマゾンで購入しようとしたら、なんと、中古で6200円。探しまくって新品、定価3500円で購入できました。 ちなみに、以前ブログでだ ...
難易度
2013年12月8日 09:56 YK5565さん -
プチオーバーホール①
フロントヘッド・シリンダーとの連結部からのオイル漏れのため ガスケット交換を行います。 早速分解。 シート→タンク→キャブ→マニホールド→マフラー→エンジンマウント をはずします。 メッキ部分だいぶ腐食してますな。 まあ、あとで考えましょう。 オイル漏れが発生しているところまで分解。 ・・・。ガス ...
難易度
2013年12月1日 09:08 YK5565さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラフェスタ 電動スライド DA Bカメラ ETC スマートキー(静岡県)
59.9万円(税込)
-
ホンダ アクティトラック 5速MT LEDヘッドライト ヘッドライトレベ(石川県)
94.9万円(税込)
-
BMW X5 元弊社デモレンタ 後期モデル パノラマサ(大阪府)
912.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
