日野 レンジャー

ユーザー評価: 4.52

日野

レンジャー

レンジャーの車買取相場を調べる

スピードリミッタ解除方法を - レンジャー

 
イイね!  
のろまな亀

スピードリミッタ解除方法を

のろまな亀 [質問者] 2009/02/14 20:18

この度わか社に新型日野が入ってきました。乗った感想はパワーは有るけど速度制御が付いてる為に全く走りません
90㌔以上出なく 納品時間ギリギリです 最悪です休憩&仮眠取る時間なくノンストップで走ってます。誰が速度制御解除方法知ってたら教えて下さい。このままじゃ体もちません
しまいには事故起こすかも・・・・

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:273463 2004/10/04 00:24

    陸送屋さん。こんばんわ。
    バスっていいですよね。(整備製は、考えてないけど・・汗)またまた、余談ですがハイデッカーのフロントガラスの値段知ってますか?100何万もするみたいですよ。工賃込みで・・・びっくりです。
    スカニアですね。デモ車は、みたことありますが運転は、したこと無いです。うちのユーザーで持っているところも1社ぐらいしかありません。力とかは、どうなんでしょう?修理で入ってきたらゾッとします・・・
    スカニアの単車も出したほうがもっと売れると思うのですが。

  • コメントID:273462 2004/10/03 22:13

    ディーラー整備士さん!まいどです!!
    新車のバスは本当に気持ち良く走れます。優越感というか・・・
    過去に踏み切りで立ち往生した経験のあるプロシフトは苦手ですが、バスのFFシフトは個人的に好きです。

    3ヶ月点検のたびに回送するスカニアだけは、いまだに慣れることが出来ないというか馴染めません。

    ディーラー整備士さんの所にはスカニアの車は入りますか?

  • コメントID:273461 2004/10/03 01:37

    余談ですが、バスと言えば先日日野のセレガのハイデッカーのバスが入庫してきました。修理依頼は、エンジン出力不足。一通り点検をしていざ試運転!
    関越道を二区間。最近のバスは、早いし力があります。V8ツインターボのエンジン。 普通に120~130㌔出ちゃいます、あれは、危険だと思います。

  • コメントID:273460 2004/10/02 00:24

    みなさん。お疲れ様です。
    謎の陸送屋さん。そのとーりです。
    見た目レンジャーなのにさん。
    DPRモニターのすす量がいっぱいになったまま乗りますとチェックエンジンランプが点灯しますので、手動再生して(手動で燃焼させます)下さいと言うことです。それでもすすが無くならないときは、最寄の日野工場へ入ってくださいね。
    基本的にコンピュウターで速度制御するのとエンジンの噴射ポンプ側で速度制御をする方法の二つしかありませんので、電子制御は、無理ですね。。。以前はできましたが速度制御しないと言うリコールが出てしまいました。

  • コメントID:273459 2004/09/30 23:38

    自動で動くのは「自動燃焼」任意でスイッチオンして燃焼させるのが手動燃焼・・・
    DPRのランプが常時点滅したら150km以内もしくは連続走行8時間以内に手動で燃焼させます。
    普段の乗り方や走る地域によってススの溜まり方はバラバラのようです。
    冬場に多くトラブルが起きますので気を付けて下さい。
    ↑の説明で合っていますか?ディーラー整備士さん!

    余談!岐○日野の親会社の○濃運輸の車はリミッターが効いていないとよく聞きます。本当か嘘かは分かりませんが・・・

  • コメントID:273458 2004/09/30 09:34

    返答ありがとうございます DPR付きです メーターにモニター画面もあってすす量が3メモリくらいで装置が自動で動いてます 営業はスイッチ押してくださいって言ってたのに何でかな?? 話がそれましたが解除はやはり無理なんですね。。。 質問ついでに整備士さんならおわかりでしょうけど大型も同じ装置なんですか?知り合いも日野の大型でリミッター解除出来ないかと話していたので、、、 制御方法は同じなんでしょうか?教えてください。 

  • コメントID:273457 2004/09/29 22:31

    ディーラー整備士さんご無沙汰です。
    今日は9月(決算月)の最後の大安ということで新車の納車だけで12台でした。
    やはり大型を納めた会社(乗務員さん)からリミッターの解除方法を聞かれます。
    ディーラー専属の陸送員としては口が裂けても教えるわけにはいかない訳で・・・というよりもいろいろ耳にする解除方法を先日高速道路で実験しましたが無理でした。(DPR付き)
    メーターの誤差を利用して数キロアップさせること位しか出来ないのかなぁ~?
    皮肉なことに大型は大型でもバスにリミッターが無いのは不思議です。まぁ~制限速度が違うといえば違うのですが・・・

  • コメントID:273456 2004/09/25 17:55

    見た目レンジャーなのにさん。
    四つ星と言いますとDPR付きですよね?リミッター解除は、難しいですね。

  • コメントID:273455 2004/09/24 07:23

    もう話は盛り上がってはいないのかな?私も速度制御に困ってました レンジャー増トンでリミッター付きです どうみても4t車だから後付リミッターを探したんですけど新型だから無理なのかな?詳しい人教えてください 新型の4つ星増トン(型FE)です

  • コメントID:273454 2004/09/05 03:13

    KYUさん。
    とあるメーカー(F)の後付けリミッター車の解○方法を、もう少し詳しく教えて頂きたいだすが、是非、お願いします。本当、真剣に悩んでいるので・・・・

前へ1234次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)