ホンダ アコード

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

アコード

アコードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アコード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • EACV洗浄、パッキン交換 140160km

    2020年05月06日   140160km ・EACV洗浄、パッキン交換 今回、サーモスタットホルダーからのクーラント漏れ修理で、クーラントを抜いたんで、ついでにEACVを外して、EACV用のクーラントホースを交換する事に。 と言うのも、前々からアクセルオフ後の停車の際、アイドリングのおさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 23:48 HONDAISMさん
  • エキマニ磨き

    弄るネタがなくなっていたところ、このカピカピに仕上がったエキマニでも、サンポールとピカールを使って頑張ればピカピカになるんじゃないかという情報を入手。 暇だったんでちょっと頑張ってみました♪ ・・・にしても、かなり汚かったんやな↓ はい、結果です。中間はありません。 なんちゃって鏡面仕上げで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月16日 13:51 taiyou☆★さん
  • 真夏の吸気温上昇による加速不良対策

    今年は子供が生まれ、長距離用ファミリーカーとして益々活躍してもらっているアコード。 しかし暑さのせいか加速不良症状が見られる様になって来ました。 特に日中、エアコンON、低速走行時は顕著で~3000回転でトルクが無く加速しない状態。 加速不良の持病は聞いていましたがここまでとは・・・ 流石に我 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 16:42 wma@CL1さん
  • 自宅にて作業

    K&N純正交換エアクリーナー洗浄 ①ブラシで優しくごみ取り ②クリーナーでシュッシュッ ※10~30分放置 ④水でジャ〜笑 ⑤今回は③と④を2回ずつしました。 ⑥日陰で乾燥 ⑦オイルは吹かず次回使用時まで保存 以上(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月27日 22:35 ゆう坊。さん
  • K&N エアーフィルターメンテナンス

    クリーナー→水洗いで乾燥→専用液を 吹きかけてインストール。 84800キロにてメンテナンス実施です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月23日 21:47 とちぎのつかさん
  • RECS施工

    鈴鹿サーキットに行く途中タッカー姫路さんのところで、新車登録から16年が経過し、走行距離11万3千kmのアコードにRECSを施工して頂きました。 ホースが固着していて、悪戦苦闘されていましたが、無事に準備完了。 エンジンを掛け、リズム良くアクセルワイヤーを引き、スロットルを開いてます。 煙が凄 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 08:57 NH788P@CR7さん
  • EGR清掃、racv簡易清掃

    EGR、RACVの清掃を行いました。 こちらパッキン類 あとは工具とエンジンコンディショナーとパーツクリーナーとブラシと爪楊枝などを用意しました 取り外したEGRバルブ 汚い、 ナット2本でとまっているだけなので取り外しは容易 こちらチャンバー 非常に汚い、 ほぼ詰まっているような エンジン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月24日 21:44 むぅあさん
  • スロットルボディ洗浄

    スパークプラグ交換ついでにスロットルボディ内部をキャブクリーナーで洗浄しました。 【走行距離 160,632㎞】

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 15:16 take☆86♂さん
  • プラグホールからカメラin

    C U2を所有していますが、占有しているのは24歳の長男。 車のことなんか興味がない。 久々に自宅に持ってきました。 レックス施工を自分でやろうと意気込んで いたけどその前にカメラ入れてみます。 110,000キロ走行超えたアコードが嘆いている気がする、何もしない長男に俺を預けやがって、恨む ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月2日 10:27 Roy’さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)