整備手帳 - アコード ユーロR
注目のワード
-
オススメ記事
雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド
POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」
オススメ度
2022年3月1日 PROSTAFFさん
-
トヨタ シエンタ 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内
こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ シエンタ。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。
難易度
2025年5月7日 14:25 ガレージローライドさん -
168084km 5w-40 エレメント同時交換 & タイヤ交換 & 下回り洗浄NEW
キャリパーにレジ袋被せてシワ寄せ部分をWクリップでとめて水養生。 きれいになりましたが、塩カル害と津軽海峡塩害によるサビが・・・ スタビライザーが特に酷いが引きちぎれるような部品でもあるまい。多分。
難易度
2025年5月7日 20:23 三印さん -
センターコンソールBOX加工
以前に運転席側のフルバケとローポジレール導入に伴い、ドラポジが変化した関係で左手でのシフト操作時に、肘が肘掛けに干渉し都度イライラレベルだったので、蓋の部分のみは撤去状態でした。上の画像。これは、この車に限ったことではないが、前BP5レガシィは平気だったんだよなー だいぶ改善されますが、この様にB ...
難易度
2025年5月6日 07:27 code_number_01 ...さん -
KURE Dualub投入
たまたまホームセンターで安売りしてたんで買ってみました。 1液目を入れて5〜10分アイドリング、2液目を入れて更に5〜10分のアイドリングで完了です。 若干メカニカルノイズが減ったような気がしてます。あとは燃費向上に期待! 197,300km
難易度
2025年5月5日 22:20 MTセダン乗りさん -
備忘録 エアフィルターをラン・マックスへ
以前購入した「ラン・マックス」のフィルター。 長いタイプが入らないので短いタイプにしたんですが、サイズが小さいのが気になりすぐに外してしまいました。 今エンジンの調子が良いので、交換したら違いが分かるかな…って事でHKSのパワーフィルターから交換してみました。
難易度
2025年5月5日 16:35 ゆーじ改さん -
リアブレーキ周り交換・ブレーキホース交換
リアブレーキが固着気味かつ、パッド残量も少なかったのでまとめて交換します。 ハブと一緒に作業しました。 OH済みキャリパーを入手したので耐熱シルバーで塗装しました。明るすぎてちょっと浮いて見えるけど、サビサビになるよりマシ。 ディスクローターは使い回し。重塩害地域なので適当にこってり塗っておきま ...
難易度
2025年5月3日 02:53 十万坪さん -
リアハブASSY 交換
リアタイヤを回した際に、ホイールベアリングからゴロゴロ音が発生するので交換します。CLのリアはハブASSYでの部品供給です。 ベアリングASSY.,リヤーハブユニット 42200-SEA-951 前準備として、リアキャリパ・ディスクロータを取り外しておきます。ロータの皿ネジはショックドライバー ...
難易度
2025年5月3日 02:23 十万坪さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
412.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.7万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
PVランキング
-
206 PV
-
117 PV
-
103 PV
-
94 PV
-
67 PV
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
