ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調減衰調整

    鬼ドラ中に減衰調整しました。 F4R10⇒F2R8に変更。旋回し始めてからが、若干オーバー気味に感じる。 F2R8⇒F2R9に変更。コーナリング全般に渡り、弱アンダーをキープ。かなりの好感触。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月5日 00:02 ゆっきー@赤鬼さん
  • プリロード変更&減衰調整♪

    前後4mmずつプリロードを掛けてみた。 前後4mmずつケース長を短く変更♪ 試走後、減衰調整が必要と判断。 前後2クリック固くする。 これがどんぴしゃ♪ なかなか良い感じになってきた♪ フロントはあと2~4㎜プリを掛けてみたい!? 以下メモ F:プリロード・・・+4㎜ F:ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月24日 03:11 ゆっきー@赤鬼さん
  • 車高・減衰調整。

    車高     F:約15㎜ down         R:約15㎜ down プリロード  F:10㎜         R: 0㎜ 減衰     F: 3段戻し         R:10段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月5日 23:43 たく坊@鬼弟子さん
  • 車高を下げた弊害は…

    車高をさげると、アライメントの調整も必要と云われていましたが、直進性も特に問題ないのでそのまま、放ってあります。が、さけて通れないのが「内減り」です。実際、写真の通りに内側のパターンが無くなってしまっています。後輪のほうがネガキャンになってますが、前輪のほうがFFの宿命で削れやすいんですねぇ。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月16日 16:35 kei0804さん
  • フロントプリロード変更♪

    前回感じた通り、フロントのプリを更に2㎜UP♪ 予想通り、減衰が足りない状態になってしまうw 減衰を2段上げるとドンピシャ♪ リアは変更無し♪ だんだん仕上がってきた♪ これならDC5軍団と勝負出来るかも?!(爆) 以下メモ F:プリロード・・・+6㎜ F:ブラケット位置・・・下端よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月31日 12:05 ゆっきー@赤鬼さん
  • 車高調減衰調整

    豊作兄のアドバイスにより、減衰調整 F4R4⇒F5R5⇒F5R8⇒F4R10 F4R4  暫定セット。前後共硬さを感じる。追い込むとリアの挙動が難しい。 F5R5  前後1段下げ。柔らかく成るも前後バランス悪し。基本的にF4R4と同じ挙動をする。 F5R8  リアを試しに3段下げ。かなり改善す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月19日 14:01 ゆっきー@赤鬼さん
  • ミゾの深さを確認しました。

    冬の間はスタッドレスを履いてるので走行距離に比例はしませんが、納車から2年!24,000kmでミゾの状態を確認しました。 助手席側のフロントです。約5mm?(^^ゞ 運転席側のフロントです。約5mm?(>_<) 助手席側のリアです。約4mm?(^_^;) 運転席側のリアです。約4mm?(ーー;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月2日 18:33 海風.さん
  • 車高調整・減衰調整

    車高 ホイールセンターよりフェンダーまで フロント 330㎜ リア  320㎜ 減衰 フロント 9段戻し リア   18段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月14日 21:29 たく坊@鬼弟子さん
  • 車高調整

    不調だった足回りのセッティングがやっと出ました。 車高 ライドハイト  F:558㎜  R:560㎜ 下端よりの皿位置  F:13㎜  R:33㎜ 減衰  F:1段戻し  R:8段戻し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月30日 16:32 たく坊@鬼弟子さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)