ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • アコード アルミビレットシフター取り付けの巻②

    さて!取り付けしていきましょう! まず内装を取ります! 内装外しは他の方を参考にしてください! これが純正のシフターですね! 樹脂製だとなんかかっこよくないですね! あと左に曲がってるのがなんか嫌です さて、この辺は全部取らないと外れませんので、コンソールも全部取ります 4箇所のボルト取れば土 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 18:39 かいわれフクさん
  • アコード アルミビレットシフター取り付けの巻①

    ほぼタダだったので重い腰を上げて取り付けしようと思います。 別にノーマルでも良かったんですけど、アルミビレットの輝きが僕を取り付けへと誘います まずはモノを見てみましょう! 実は、ハイブリッドレーシングのシフターも一緒に輸入してて、こっちが先に届いたので、先につけちゃいます🙂 こっちの方がちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 18:38 かいわれフクさん
  • 71650kmクラッチ「ギコギコ」蛙発生!

    毎年恒例のギコギコ蛙が鳴き始めました🐸 スプレー一発、駆除したので来年まで大丈夫だと思います👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月26日 18:15 ゆーじ改さん
  • ミッション 降ろし(3回目)

    備忘録 〜前回のあらすじ〜 クラッチ・フラホ・LSD・ファイナル・5速・マウント交換をいっぺんに交換 VTS5速は使えず とりあえず組み載せたはいいもののアホみたいにミッションオイル漏れる ポタ……とかではなくドバ〜〜〜wwみたいな漏れ方 しかもスピードメーターが動いてない ・ニュートラル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 23:15 いぶ★さん
  • ドライブシャフト交換

    40km/h以上から振動が出ていて、最初はタイヤのバランスを疑いましたがクラッチを切っている時は起こらず、停止状態で吹かしても起こらずということでドライブシャフトを交換。どうやら劣化でジョイントにガタが出ていたようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月27日 03:08 Kikyoさん
  • 67000Km 恒例のクラッチ「ギコギコ」

    また、この季節がやってきました。 この間まではクラッチペダルを踏むと、たまに「ギコギコ」なっていましたが、今日はず~っと鳴きっぱなしだったのでスプレーを一吹き。 毎年の恒例行事です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月14日 17:29 ゆーじ改さん
  • ドライブシャフト(リビルト)交換

    速度60km以上でアクセルONと連動して前方からステアリングに伝わる微振動が。。。 アライメント、ホイールバランス等調整しても改善されず。ドラシャ交換に。 原因特定出来ていなかったので、予算抑えてリビルトで対応。 交換はいつも安心ディーラーにて。 高速走行まで確認してくれて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月4日 13:55 ごん太ぶんたさん
  • 59000Km 久々のクラッチペダル、ギコギコ音

    2年ぶりくらいに、またクラッチペダルを踏みこむと「ギコギコ」言い出しました。 この異音はCL7の持病のようなものみたいですね。 ウチの場合は、スプリングやシャフトにモリブデンスプレーを吹きましたが症状は変わらなかったので、プッシュロッドのシリンダー側付け根に吹きかけて収まりました。 ただし、マスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月6日 16:53 ゆーじ改さん
  • リアハブ交換

    右リアのハブが終了したので、左右共に交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月1日 15:23 ノリティさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)