ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.71

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • エアクリ洗浄

    重い腰を上げてようやく、お友達のこーとくさんを 見習ってエアクリ洗浄です。 無限クオリテイで、このカバーを外すのがやっかいです。 急いで、やってはいけません。 70800km ヒューズボックスをずらして作業です。 たっぷり洗浄液かけて、しばらく放置 エンジン側から流水で流します。 ついでに、おめめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月23日 14:12 どーむさん
  • エアクリーナーメンテナンス

    無限エアクリーナーメンテキット取り寄せ  ⇒\3650 Dラー経由で。 無限純正って言ってるけど、本体もこれも K&N。 本体の効果が絶大なのを体感しているので、文句はありません。 メンテナンスって言ってるけど、要は洗浄。 取り寄せついでにDラーでやってもらおうと思ってたんだけど、 「1日中ク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 19:53 こ~とくさんさん
  • エアクリフィルター洗浄

    一年ぶりに洗浄。 まぁ、汚い汚い・・・(汗) 洗浄後はレスポンス、よくなりました。 100900㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月20日 22:15 たく坊@鬼弟子さん
  • スロットルボデー清掃

    アクセルペダルの動きが渋くなってイライラしてたので、スロットルボデーの清掃をすることにしました。 とりあえずエアクリボックスとパイプを外して~。 カプラーを2つ外して、水のパイプを2つ外して、スロットルワイヤー外して、ナットとボルトを2つずつ外せば外れます。 エアクリ側はきれいですね~。 イン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年5月18日 19:21 かまさん@讃岐さん
  • エアクリ洗浄

    六角でレンチでボルトを緩めます。 ボロンって(笑 外れます。 外します。 清掃前のアエクリです。 専用クリーナーを吹き付けて・・・放置 後は水で流します。 乾燥後 横のスプレーを吹き付けます^^ じゃ~ん(^o^)丿 出来上がり!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月3日 09:12 アコードまにゅん♪さん
  • 予備エアクリーナー清掃

    夜勤明けでェ~ ナニを思ったか、いきなり清掃開始(汗 専用のクリーナーブッかけて しばし放置。。。 30分~1時間ほど 放置の後 お風呂場で シャワー攻撃!! 結構 ゴミが。。。(汗 さすが、2,3年モノ(爆 洗い流したら ベランダで 自然乾燥。。。 乾燥の間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月2日 23:47 おやぢさん
  • エアフィルター清掃

    無限エアクリはフィルターがK&N製なので交換しなくてもメンテナンスキットにて清掃・再利用ができます。 半年放置していたのもあって、最近なんか調子がよくなっかたので、清掃しました。 もう、汚いのなんのって・・・(汗) 清掃後は、快適になりました!って当たり前か(笑) 87110㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月7日 21:38 たく坊@鬼弟子さん
  • スロットル清掃。

    冬場のハンチング対策としてスロットル.スロットル内にあるRACVにエンジンコンディショナーを噴射。エンジンレスポンスも上がりハンチングもみられず。 外さなくてもできますがまずはエアクリBOX.インテークホースを外します。 そしてこれを! ここにも! んでアワアワ(笑) そして空吹かしして終り(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月26日 23:50 type Sさん
  • スロットル本格?清掃

    今回の主役です。 前回はついたままエンジンかけての簡易清掃だったので今回は取り外します。 コネクター2つ アクセルワイヤー クーラントのホース2つ あとはフランジボルトをはずすだけです。 ご対面~ サージタンクの中です。思ったほど汚れてなかったです。 オイルが熱で焼けないからかな。 スロットル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2009年9月30日 06:31 りょう@CL1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)