ホンダ アコード ユーロR

ユーザー評価: 4.7

ホンダ

アコード ユーロR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコード ユーロR

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンコンディショナー

    サーキットを走ったこと、次のオイル交換まで程よい距離であることから、エンジンコンディショナーでエンジンを洗浄してやることにしました。 用いたのはKUREの製品です。 インテークパイプを外して、まずはアイドリング時の吸入孔から内部にいくらか噴射してやります。 続いて、誰かにアクセルを操作してもらい、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年4月18日 23:45 たく坊@鬼弟子さん
  • アクセルワイヤー注油

    アクセルワイヤーの滑りがイマイチ悪く感じたので注油作業です。 ワイヤーを外すのは簡単です。 しかし今時の車は電子制御アクセルなのでアコードのようにワイヤーはもう珍しい!?(^_^;)。 ダイレクト感あって個人的にはワイヤーアクセル好きなんですがね~。 この部分に注油。 ん~多少はアクセル操作滑ら ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月27日 22:51 downslopeさん
  • バルブクリアランス調整

    周囲の勧めで某ショップのスペシャルセッティングにしてもらったタペットですが、どうもフルチューン仕様向けだったようで、燃圧アップしただけの仕様では、チェックランプが頻繁につくように。 DTCではP0172(燃調濃すぎ)と出ます。 色々言われてO2センサーやらLAFセンサーすべて新品に替えて、プラ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月16日 00:43 けりさん
  • エンジンオイル/オイルエレメント交換

    オイル交換なんで、下にもぐってドレンボルト外して 抜いて上から規定量注いで終わりなんですけれどね ついでにオイルエレメント交換しましたよ、ということで そういえば、アコード自分でオイル交換したの初めて・・・ アコードのオイルパンには↑ENGINE OILって 親切にドレンボルトの位置が刻印されてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月29日 23:09 月夜見 ちゃるさん
  • EGRバルブ、チャンバー清掃

    アイドリングが不安定だったのでとりあえず清掃してみました(笑) チャンバーの蓋側です。ほぼ詰まってましたw画像は一回キャブクリーナーかけた状態です。 エンジン側です。とにかく汚い(^^;) 清掃後、蓋側。なかなか汚れが落ちず相当時間がかかりました(-ω-;) 清掃後、エンジン側。こっちもきれいにな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月24日 09:21 Sarielさん
  • 強化エンジンマウント交換

    Jtcc Honda Kyotoの強化エンジンマウント。 EG側とMT側の3点。 純正のエンジンサイドマウンティング(50820-SEA-E11)。 EG側強化エンジンマウント。 純正のフロントトランスミッションロアーマウンティング(50850-SDA-A10)。 MT側強化エンジンマウント。 純 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年5月2日 19:34 ノリティさん
  • エンジン&MTオイル交換

    走行距離:約83900km エンジンオイル:MUGEN(HAMP) VT-R MTオイル:HONDA MTF-Ⅲ オイルフィルター:HAMP 写真撮るの忘れましたけどオイルフィルターはウォーポン(KNIPEXのコブラ)で脱着しました。 フィルターハウジングは多少傷つきますけど誰も見ないのでw ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年2月20日 22:03 りょう@CL1さん
  • ヘッドカバー交換(FD2用)

    オイル注入やプラグ交換の際に、剥がれた結晶塗装の欠片に邪魔されるのに嫌気がさして、思い切って新品ヘッドカバーを購入してしまいました(再塗装する計画でしたが、きっちりやると3日以上不動になってしまうので断念しました)。 新品といっても終了したパーツですので、割高なオークションでの入手です。 パッキン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2024年2月12日 00:14 yatti@inline4さん
  • CL7 エンジンオイル交換

    184433kmで7.5W-40 neoprotex に交換 使用道具 ドレンパッキン M14×1 17ソケット、スピンナーハンドルorラチェット

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月3日 15:47 CL7 アコドンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)