ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スペアタイヤ搭載検討

    スペアタイヤ搭載検討のため、購入後さっそく内装めくり アンダートランクの内張りを留めているプラスチック部品、最初は普通のプラリベットかと思ったが、真っすぐ引っこ抜くしかない部品でした。正直素直に抜ける普通のプラリベットの方が整備性いいです。 内張りの下にちゃーんとスペア固定用のナットが切ってありま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月2日 22:29 モビ太郎さん
  • HONDAエアーバルブキャップ取付

    たまたま見つけてポチりシリーズww HONDAマーク付きエアーバルブキャップ。 装着前。 装着後。 わかりずらいww しかし自己満度高しwww 今回も密林にてポチリ。 ¥369 安っ!!www 大陸の方々の商魂に感心www

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月27日 01:50 ダヴィドフ@CW-2さん
  • グノーシス CV203

    10J/20

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年2月12日 20:47 AK@Lifeさん
  • ホイール修理①!!

    キャッアイ踏んでご臨終。。。 歪みまっくってます。。。 溶接すると強度落ちそうなので鈑金試みる 鍛造やっぱり固い。。。 叩きすぎて材質変わって気がするけど。。。 反対側のガリキズってよりもエグレキズ。。。 こちらもかなりやってしまいました。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月9日 21:15 まちゃぼぉさん
  • ハブリング取付、スペーサー交換

    先日購入したバブリング取付とスペーサーの交換を行いました。 ハブリングを取付てからスペーサーを嵌めます。 純正ハブにリングを取付けるのですが、ちょっと硬いです。ハブリングをあてがってゴムハンマーで軽く叩いて打ち込みました。リング側にスリット加工されていてマイナスドライバーで抉る事が出来ますので外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 15:56 ざんくろーどびばんだむさん
  • スペアタイヤ搭載

    前回の整備手帳で、スペアタイヤ搭載検討して、スペース的にフルサイズタイヤが収まりそうだったので、スタッドレス205 60 R16 1本を収納した。 発砲スチロールを抜きフェルトの内張りの余分なところをカット 加工せずに残しておいても使い道ないので遠慮なくハサミを入れた 発砲スチロールは再びスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月22日 06:34 モビ太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)