ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • モニター&外部アンテナ設置

    設置場所はセンターコンソール。 取付には、付属の車載スタンドを利用します。 アームレストとコンソールのスライドする部分に、スタンドをはめこみます。 そのままはめこむと、ゆるくて固定されないので キズ防止シールを貼って厚みを加えます。 それでもゆるい場合は、ウラにも貼ります。 ガッチリはまります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月26日 22:00 ORIENTAL MAGIC ...さん
  • ツィーター取り付け

    たまたま倉庫を整理していたら、前車で取り付けなかった新品のBOSEツイーターが出てきましたw (ノ´▽`)ノオオオオッ ラッキー♪ いずれ交換しようと思いつつ、違和感なく取り付けようとサイズの確認とか準備が面倒で放置していましたが、新品が余っていることを完全に忘れ去っていました! (; ̄ー ̄ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2011年12月17日 16:05 SPEED-Hayateさん
  • オーディオ取り付け完成♪

    先日、オーディオ リヤステージが完成しました^^ 見た目はシンプルですが、音質は最高で迫力がありました♪ そして、LEDテープで装飾して、さりげない演出をしてみました☆ 少し遠めから見るとこんな感じですね^^ 蓋をすれば荷物も当然載せられますよ~ これがオーディオリヤステージの内容です。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年9月29日 18:13 2PCさん
  • カーオーディオ リヤステージ 取り付け加工 途中経過

    今日はカーオーディオ リヤステージ 取り付け加工の途中経過を見にゼウスドライブへ遊びに行ってきました^^ 愛車がPITに入って作業してましたよ♪ 大きな丸穴がどぉぉぉぉぉんと開いておりましたよ^^ 土台でしょうかね? デットニングもされてましたよぉ~ 丸穴の中を覗いて見るとまた角穴発見!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月19日 19:37 2PCさん
  • カーオーディオ リヤステージ 取り付け加工制作中

    こちらが今回購入した リヤステージオーディオパーツとなります。 メーカーはJBLと言います。 とても上品で落ち着きのあるデザインも魅力の一つです。 勿論音質もピカイチですよ.... 今回は専門ショップのZEUS DRAIVEさんにお任せする事にしました。 こちらがサブウーハーですよ^^ 迫力の12 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月15日 15:51 2PCさん
  • スピーカー配線(パッシブ→アクティブ)

    本日はこのスピーカーケーブルの施工でふw ドアパネルを・・・ 外しまふ~♪ 外し方の詳細は「デッドニングぢゃw(その1~3)で! ドア内に入れていたパッシブクロスオーバーネットワークを取り外しまふの~ んで、ボディとドア間のチューブを利用して配線の準備をw やはりこの作業に時間が掛りますた(汗 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年5月5日 08:25 baniraさん
  • アンプ(D6400)の取り付けw

    初めてのアンプを取り付けまふのw 手前のGM-D6400をフロント2chで鳴らせま~ふ♪ 前回パワードウーハーを取り付けた際に配線カプラを接続していたので作業は以外に楽々!? 作業中は配線ぐちゃぐちゃ~♪ 段々と整って来てまふががが・・・(汗 まったりしすぎて暗くなってしまう~(ばき はい! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月18日 17:55 baniraさん
  • サブウーファー取付けw

    エリの時に使用していたカロの「TS-WX11A」をアコツアへ取り付けますのw まずは純正アンプを弄れるように~♪ リアシートの後下にマジックテープでカーペットが止めてありまふ~ カーペットは取らなくて良いけど床を外す際には、そちら側を上に引くと床が取り外せますの・・・ で、外したところでふ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2010年11月7日 20:26 baniraさん
  • carrozzeria

    CW2でもcarrozzeriaです。 CM2では最終版で  DVH-P540  FH-P530  の3DINでしたが、 今回は、灰皿外したスペースでも2DINがやっとだったので  DVH-P540  DEH-P650 の2DINです。 ちなみにDISPLAYは相変わらずの9inch WVGA ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月23日 22:37 K@LM6さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)