ホンダ アコードツアラー

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードツアラー

アコードツアラーの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - アコードツアラー

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラーカッター S2000純正へ交換

    アコードツアラー純正のマフラーカッターを取り外し、S2000純正のマフラーカッターを取り付けます。 微妙な注意点があります。 アコードツアラー用 → M5六角ボルト S2000用 → M6六角ボルト どちらも下から一点でクランプしているだけですが、ボルトのねじが異なるので、使用するスパナも異な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月20日 18:01 しろ熊さん
  • エンジンヘッドカバー 塗装・取付(その②)

    本日届きました『i-VTECエンブレム』 (17125RRC000) くり抜いたところに網付けて、HONDAを白く塗ってエンプレムを貼って 今度こそ完成!! 取り付けたらこんな感じ なんとなく地味だったエンジンルームが華やいだ! 意味もなくボンネット開けそうな自分が怖い・・・ でももう少し赤色増 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月9日 19:27 カキビッチさん
  • アコード エンジンカバー追加(カバー組付け)

    今回のカバーに限らずですが 「ACURA」パーツは 国内のホンダディーラーで注文できます。(必要部品の車体番号または部品番号が必ず必要) 部品番号の伝えミスが起きては いけないので 今回は品番をお伝えする事は控えさせて頂きます。 (品番ラベルが写った画像があれば改めてお伝えします。) 部品到着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月20日 22:19 つみ猫さん
  • オイルフィラーキャップ交換

    オイルフィラーキャップ交換です。 エンジンルームがオシャレに見えます^^ ウラはこんな感じ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年1月21日 21:54 ほとけのすぎちゃんさん
  • エンジンオイル交換

    納車から4ヶ月、1500km乗りました。 夏前に新油を入れておきたかったので、交換を実施。 アコツアのオイル交換は初めてです。 潜ったらアンダーカバーがありました。 レンチを使って7本のボルトをとるだけでしたので取り外し作業は簡単です。 カバーを外すとエレメント、そして真横にドレンボルトがありまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月20日 20:12 ゾーイジェーンさん
  • スパークプラグ増し締め

    2週間ほど前にプラグを交換しましたが、締め付け具合が気になってました。 推奨回転角で締め付けたつもりですが、若干弱過ぎたかなと。締め付けたトルクが低過ぎると燃焼ガスが漏れて不調になるとか、最悪プラグが吹っ飛ぶとか。ま、よっぽどでしょうがね。 とりあえず、プラグカバーとイグニッションコイルを外しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 17:29 ツアラーtさん
  • CIVIC輸出用エンジンヘッドカバー

    2012年初いじりです!皆さん今年もよろしくお願いいたします(^-^) 部品が年末てに入ったので洗車して取り付けました。 20TLに搭載のR20エンジン!トルクもそこそこあって燃費もいいのでなかなか気に入っていますがなんせこの見た目が私は許せません(笑)そこで徘徊をするとストリームの皆さんが良いこ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2012年1月2日 21:26 シカリームさん
  • マフラー塗装

    マフラーが届きました フジツボのレガリスR 新品がほぼ定価の半額でした 勿体ないですが、このピカピカのマフラーを傷だらけにしていきます 800番のペーパーで磨いて足つけ&脱脂した後、 マスキングします 耐熱の艶消し黒で塗装( ・∀・)r鹵~<≪巛;゚Д゚)ノ 塗装完了 溶接の継ぎ目で塗り分け 中も ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月18日 22:00 黒ジャモさん
  • イグニッションコイル交換

    11万km目前ということで、10万kmが交換の目安と言われるイグニッションコイル交換を思い立ちました ボルトを4つ外してプラグカバーを開けます イグニッションコイルのボルトを外してカプラーを抜き、コイルを引っこ抜きます 外したイグニッションコイルは意外とキレイでした。予備箱行きです。 新品コイルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月19日 19:09 黒ジャモさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)