ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • Aピラーにツィータ埋め込み 2

    埋め込み部分を固める素材をどうしようか迷ってた所にたまたまあった手ぬぐい! これで代用です。ちゃんとクロス買って来いよって;; 表は塩ビ管を押し当てマスキングテープにて固定。で、裏からこのように手ぬぐいを当て樹脂をヌリヌリ。 パテをこんもり塗るより、薄く強度も上がのでこちらの方法を採用。 大体乾燥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月11日 23:46 だみあん=666=さん
  • スピーカーのアウターバッフル製作③

    前回作ったアウターバッフルの見栄えをよくする為に、化粧バッフルの作成をします。 妖精?テープ張り張り 養成範囲は広く取って不慮の事故でパテが付かないようにします。 この養成範囲でもちょっとは付いちゃいました。。。 おバカちゃ~~~ん(泣) 妄想で決めた大体の形状をマジックで書きます。 あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年1月11日 22:44 とっぴー@Z51さん
  • Aピラーのツイーター取り付け加工②

    前回のパテの盛りが足りないので、また大まかにパテ盛りしていきます。 ある程度盛ったら少しずつ削っていきます。 100番くらいでシコシコと・・・当て木必須です。仕上がりに左右します。 もう本当におおまかに・・・ この時点では、本当に完成するか心配すぎて夢に出る始末(汗) それでもめげずに頑張らな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月3日 21:31 とっぴー@Z51さん
  • 新・トランク改装計画最終試行

    注文してたアクリル板とMDFが届きました!! レザーを張ります。みえなくなる部分は適当に(はぁと アンプのとこにこんな感じに仕上げます。アクリルを置く台になるわけです。 こんな感じになるわけです\(^o^)/ テープLEDを仕込んでかんせ~い!!!!!!!!!!!!!! やっとこさ完成しました(> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年11月6日 21:54 ムジカFK7さん
  • ツイーター、Aピラーに埋め込み♪

    いきなり完成ですいません(>_<) 以前までアルカンターラだったAピラー…フィッティングや色が気に入らないんで作り直して塗装に変更しました☆ ついでにピラーにダイポルギー塗ってガチガチしたんですが、なかなかいい音だしてますね♪ちっこいので、軽視してテキトーにつけてたんですが…やって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月2日 00:21 ヘスキ(≧▽≦)bさん
  • サブウーファーボックスを作ろう③ 完成編

    化粧パネルにはレザーではなく、糊付きカーペットを貼りました。 こっちのほうが傷に強そうなので・・・ とりあえず仮合わせ。 SWのグリルを作ります。 18m/m角のアクリル棒を用意しました。 適当な長さに切って・・・ 加工します。 ついにSWを取り付け! シールドBOXなので、空気漏れが無 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月30日 09:53 サイトーーさん
  • オリジナルピラ~

    やっと!完成~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 18:25 みっちゃん~さん
  • 古い液晶モニターを光沢液晶風に。。。

    付けてるモニターが全部古い安物ばかりなので(笑 バラしてからアクリルを挟み込んで光沢液晶に見せかけてみました^Å^; テールのミニモニターは組み込む時に防水も兼ねて入れてあるので、それ以外の6枚全部やろうとしたんですが。。。 フリップの15.4インチはアクリル版のサイズ足らずで先送り^Å^; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年12月7日 10:19 ケロえもん休止中さん
  • バッ直+小細工

    約1ヶ月前の作業ですが(汗 ショボオーディオの音質を多少でも改善するため、バッテリーから直の配線をひきました。 ヒューズヴォクシーを浮かせて裏から侵入させます。 ファイヤーウォールは既に他のハーネスが通されてるとこを通しました。アクセラペダルの右上です。 そしてセンター部へ…ここは見たくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2009年6月7日 09:46 ケロえもん休止中さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)