ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルパンパッキン交換

    出迎えてすぐにオイル滲みを確認しましたが、ユーザー車検では掃除でごまかしていてそのままでした。 そこから1か月半様子を見てきましたが、ポタポタ滴ってくるようになってきました。 コロナの関係もあり、家族の職場送迎で毎日25km走る日々を続けていたら、エキマニに着いたのかオイルが焼ける臭いがしてきた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月25日 01:11 けりさん
  • Liquimoly Ceratecを入れる 120800km

    自分はあまり添加剤の類は信じていなかった方ですが… 時折整備をお願いしてるお店、時々作業場所をお借りしてる工場の両方がワコーズ取扱店なので「これは効くぞ」というお話を聞くことがちょいちょいありました。 そこで過去に施工したワコーズのケミカル(RECSやE-PS)がかなりいい仕事をしたので、「良いも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月23日 19:32 fencer512さん
  • アイドルプーリーと補機ベルト交換 120000km

    先日のオルタ交換時、明らかにアイドルプーリーのベアリングが死んでいる音を出していたので、焼き付いたりして大変なことになる前に交換します。 CM2 K24A用 31190-RRA-A00 新品プーリーが来るので、補機ベルトも同時交換します。 バンドー 7PK1680 ベルトを外す→プーリーを外す ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月8日 18:21 fencer512さん
  • アルミテープチューン

    平成も本日で終わりですね~(о´∀`о) アマゾンからアルミテープが届いたので 連休中の暇つぶしにアルミテープチューンを やってみようかと。 まずはエンジンのヘッドカバー(^-^)/ 見える所にベタベタ貼るのはカッコ悪いからやめろと嫁から言われたので裏面に施しました。 適当に貼り付けたら5分くらい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月30日 20:29 きよでるさん
  • マウント 交換

    いきなり 外したところ エキマニ横のマウントです。タイミングベルトの作業中に切れてるの発見したので交換 完全に切れてます 新品 名称 フロントエンジンストッパー らしい… 新旧 復元して終了 今まで気づいてないだけに 交換してもわかりません😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月26日 14:31 ヨッシーAccordさん
  • オートテンショナー他

    東京〜山梨〜小山〜結城 と出張続きの中突如1500rpm以上で、ぶいーんと 異音...なんじゃこりゃ。。オルタもベルトもスターターまで納車の時 やってたのに。。。中央道で、オイルチェックしたらアッパー以下、、いそいでSAで1.5L サスティナいれるも変わらず、、. 惰性で1500rpm以下をなる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年11月22日 17:32 east powerさん
  • タイミングベルト 交換 3

    こちらのカムのシールも変えておきます。 この間変えたばかりですがついでです✨ 物はついでにプラグも変えます。 イリジウムMAXからRXに交換します。 タペットカバーガスケットも交換してもとに戻したらクーラントの補充をして、いよいよエンジンをかけます。 ちゃんとエンジンが回ってエアー抜きが終われば ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 16:00 ヨッシーAccordさん
  • タイミングベルト交換 2

    ベルトを外したら、 今度は シール等を変えていきます。 カムシール ウォーターポンプ フロントバランサーシール リアバランサーシール こっちはオイルが滲んでいました。 こちらにはバランサーを固定するサービスホールがあります。シールを変えるのであれば固定した方が良いと思います。 クランクシール シ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月18日 15:49 ヨッシーAccordさん
  • タイミングベルト 交換

    少し早いですがやる気の有るうちにやっちゃいます✨ 先ずは外せるものを外します バッテリーマイナス端子 ダイナモの端子 プラグコード ベルト タペットカバーを外します。ここから段々タイミングベルトが見えてきます。 クランクを外します。非常に固くしまっています。因みに普通に右ねじですので注意です。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 15:39 ヨッシーAccordさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)