ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンルーム磨き

    さてさて、いよいよエンジン載せていくのですが、その前に今までエンジン降ろしてから、ひたすら毎朝こつこつと磨き上げたエンジンルームのお披露目をしたいと思います♪♪ 画像は、エンジン降ろした直後の画像で、オーナー君は、別に特に気にしないとは言ってましたが、さすがにせっかくエンジン降ろして、綺麗に磨き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年11月1日 09:13 HONDAISMさん
  • オイルパン組付け

    さて、シリンダーブロック作業で、オイルポンプとリアサイドカバーが組めましたので、もうオイルパン組んでいこうと思います。 オイルパン装着は、シリンダーブロックを上下逆さの状態にして、オイルが垂れてこないようにして組み付けますので、シリンダーヘッドが載ってないエンジンが軽い状態の時に組んでおこうと思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 16:24 HONDAISMさん
  • エンジン・インテーク側磨き vol.2

    vol.1からの続き。 さてさて、社長が全く時間作ってくれず、ほぼ放置状態のメンテナンス作業ですが(汗)、磨き作業は、毎朝チマチマチマチマと進めていっております。。。 前回は、なんとかざっくりと半分磨けたところまでの報告でしたが、この度、やっと・・・、やっと、やぁ〜っと、インテーク側磨きも完了し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月30日 08:37 HONDAISMさん
  • エアコンホース組付け vol.3(新品ホース取り回し長さ検証)

    vol.2からの続き。 さて、高圧側ジョイントとホース径の兼ね合いが少し心配ではありますが、とりあえずカシメやってみてもらうべく、ホース取り回しと長さ決めていきます。 と言う事で、低圧エバポレーター側ジョイント仮組付け。 んで、高圧コンデンサー側ジョイント仮組付け。 んで、両コンプレッサー側ジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 22:04 HONDAISMさん
  • エンジンマウント四カ所交換

    まずはエンジンを脱着…Σ( ̄□ ̄)!ってのは無理なのでなんとか頑張りますw はい、あんまり見せたくないエンジンルームです。(´・ω・`) リアマウントからやりました。ここが一番やっかいなのは予想してたので… 画像のボルトナットをまずは外して、リアのメンバーを動くようにロアーアーム、スタビ、な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年2月2日 23:19 フリーなlifeさん
  • 237,463km 御開帳

    オイル管理OK バルクリOK スラッジ無しOK OKだマジックミラー號

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 03:12 10兵衛787Bさん
  • 油脂系点検

    先日、雨の日に駐車場を見ると、 エンジン下の水溜まりが油混じりだったので エンジンオイル量の確認。 そろそろLowのラインを割りそうな量だったので、 エンジンオイル交換か追加ですね。 ってホントはしっかり直さなきゃですが。 ATFオイル量は問題無しでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 21:58 tatsu☆0321さん
  • クランクプーリー交換

    さあ、ここからは実作業です。 準備編でモノタローのSST失敗したと言ったのは、クランクプーリーにSSTを掛けようとするとフレームに当たるんですよね、ワリとガッツリ・・ なのでエンジンマウントを緩めて、エンジン前側を少々下げます。 もっと薄っぺらいタイプのSSTだったらマウント緩めなくてもそのまま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月22日 18:43 おみぞうさん
  • スワップ用パーツ外し vol.1

    エンジン・ミッション降ろし作業が完了したんで、ドナー車輌からスワップするにあたり必要となりそうなパーツを外していきます。 まずは、エンジンメインハーネスのECUまでの中継ハーネスの回収から。 配線、カプラーを傷めないよう注意しながら、車内側に引き込みます。因みに、エアコンブロアモーターユニット裏で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 12:41 HONDAISMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)