ホンダ アコードワゴン

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アコードワゴン

アコードワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アコードワゴン

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • S2000純正プッシュスイッチの移殖

    取り付けた感じはさすがメーカー純正品... プッシュスタータースイッチをS2000の純正REDスイッチに交換するため、シガーライター部に取り付けたプッシュスイッチを一旦外し穴の大きさを確認。 ほぼ一緒のように見えるが0.数ミリ小さいようなのでリューターにて一回り大きく広げ、更にスイッチの特殊な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月17日 00:23 yuuki-RB3さん
  • ID認識 プッシュスターターキット その2動画あり

    ID認識 プッシュスターターキット 取付け編で気が付かなかった事をひとつ... 実はダミーキー(スペアキーをカットしたもの)を差しっぱなしにするとキーレスでの開閉が効かなくなることに気が付きました。 日本語説明書にも英文説明書にも無い事なので全く気が付きませんでした。 メインキーシリンダーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月15日 15:31 yuuki-RB3さん
  • ID認識 プッシュスターターキット 取付け

    コラムカバーを外してキーシリンダーからメインハーネス(青)を抜き、抜いたハーネスにスターターキットのコントローラー配線を繋げる。 アコードワゴンの純正ハーネス側配線の色分けは... 1.常時電源12V : 白 2.ACC電源 : 白/黒 3.IGN1 : 黒/黄 4.IGN2 : 黄 5.ST  ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年6月14日 21:52 yuuki-RB3さん
  • ドアプロジェクター MONSTER ENERGY

    1 2

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月13日 19:29 @与六さん
  • オルタネーター交換

    おもむろに、ベルトを外しました。 プーリー プーリーも交換します。 参考したベルトの廻り方画像です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月28日 01:46 sprazzoさん
  • エンジンスターター

    カーメイト(CARMATE)TE-W9000 取り付けてもらいました。 ドアロックアダプター とハザードフラッシュリレーも取り付けてもらいました。 以前乗っていた、アコードワゴンCF6には、ユピテルのエンジンスターター取り付けてました。 CM2アコードワゴンには、ユピテルエンジンスターター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月14日 16:01 テム・レイさん
  • SKIPPER セーフティーブレーキシグナル

    SKIPPER セーフティーブレーキシグナルです。 急ブレーキでストップランプが点滅するものです。 でも、個人的には急ブレーキのつもりはなくてもすぐ点滅してしまいますw しょっちゅうチカチカして恥ずかしいので角度をつけて本当の急ブレーキの時だけ点滅するようにしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月29日 23:54 きんぼ-さん
  • ドライブレコーダー COWON AD1

    COWON製のドライブレコーダーです。 デザインと性能が気に入ったので取り付けました。 室内の取り付けはこんな感じです。 2chなので、後ろも同時に録画します♪ 取り付けはハイマウントの下にしました。 灰皿を小物入れに加工して小型のバッテリーを置きました。 これで駐車録画も大丈夫です。 いかにも灰 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月24日 20:22 きんぼ-さん
  • プラグ交換

    次の土曜日 京都まで遠征する為 少しでも燃費アップを願って プラグを交換します 外したプラグ これは、どのくらい使ったか忘れた 多分3万キロ以上かも 新しいプラグはNGKのイリジウム ZFRの5番。 試走したけど 体感できるほどの差は無かった。 こんなもんかな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月5日 14:17 SUGIspecialさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)