ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フロントディスクローター交換

    車検でブレーキパットは交換されていたがローターは錆錆で強く踏み込むとゴーゴーと音を出して止まるので、ローターも交換、 少し高いけどトキコブレーキローターを選択 左ブレーキパットは新品ですがディスクローターは錆錆でやや耳がたっているのでそこが当たっている模様。まだ使えるには使えるが交換。 1人での作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2024年3月22日 10:20 OFFBOYさん
  • HA3・アクティFD : ステアリングラックブーツの交換、その2。

    ステアリングラックの固定を解くことで ラック端のボルトを車体の穴に逃がすことができます。 (ビートのエンジン左側にあるボルトを抜く時と 同じ考えですね。) -------- > > https://minkara.carview.co.jp/userid/526128/car/457100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月28日 10:30 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • HA3・アクティトラック : タイロッドエンドジョイントのナット緩み・・・

    私有地で試走させた際に、フロント足回りから 「ガコガコ」と異音がするのでジャッキアップして調べたところ、 ここを締め付けるナットが回り止めのピンがあるにも関わらず、何故か2~3回転ほど緩んでいた・・・ 錆びて痩せた感じではないのですけれども。 、 ロアアームジョイントは一応大丈夫そう。 挿して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月7日 16:25 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • HA3・アクティトラック : ブレーキ周り&ホイールナットの確認。

    ホンダ純正アルミホイール。 ホンダ純正ホイールゆえに、本来 ホイールナットは「球面座」を使うべきですが、 何故か「テーパー座」のナットで締め付けられていました。。 その為、ナットのオレンジ色部分しか ホイール側に触れておらず、青い部分は 未接地な状態。 また、オレンジ色部分のみで局所的に 力が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 16:12 てぇかむ#(Fe2O3・xH ...さん
  • ミッションオイル交換!

    ①ミッションオイル交換! 前回より5年6ヶ月(走行距離約42000km)での交換です。 ②フィラーボルトを取り外しドレンボルトを取り外しオイルを排出です! ③左がフィラーボルト右がドレンボルト! パッキンだけ新しく交換しました。 ④使用ミッションオイルはホンダ純正ウルトラMTFーⅡ! ホンダ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年11月8日 20:44 メビウスの宇宙さん
  • タイヤ交換

    31,575kmにて実施。 繋ぎで履いていたスタッドレスタイヤ。 かなり古い割には、サイドウォールへのクラックは少なく、溝もまだプラットホームが出ていませんでした。 ですが、トレッド面には結構クラックが出ておりまして。 もしやバースト?も想定されますので、夏用タイヤを新調しました。 今回は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 10:26 くまとっどさん
  • ブレーキランプスイッチ点検!

    ①ブレーキランプが常時点灯! 原因はブレーキランプスイッチかと思って点検して見ると・・・スイッチが当たる部分のパーツが逝ったらしい~砕けてフロアに落ちていました。(赤↑) 緑↑部分(こちらはクラッチ)と同じ部品だったのではないかと推測。 穴が開いてるのではスイッチが働くはずもないです。 ②な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月19日 22:07 メビウスの宇宙さん
  • スタッドレスタイヤ 装着

    桜も散り始めた4月だというのに・・・ 気温も20度を越えたというのに・・・ そんな時にスタッドレスを履かせました。 今まで履いていたタイヤです。 昨年、自分のクルマがなかった時、エコからオフ会参加の為、アクティで岐阜まで往復しました。 その距離、745km。 その時、すり減ったタイヤにトドメ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年4月4日 18:30 くまとっどさん
  • ドラムブレーキ塗装

    スタッドレスから夏タイヤの交換するとき、塗装しました。 まず最初に ブレーキクリナーで脱脂を十分にしてからマスキングをします。 油性ペイントを薄めず 垂れないように刷毛塗りで厚塗りします。 この方が長持ちします。 サイドブレーキを緩めておくと、ドラムを回転させながら塗れるので楽です。 マスキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 9
    2014年3月26日 18:12 diy Gちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)