ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アクティトラック

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • ドリンクホルダー♪

    昨日入荷した部品の中身。 スズキ純正のカップホルダー。 MRワゴン用です。 ●ホルダー本体 73850-73H10- 5PK ●ホルダーケース 73860-73H10 HA7は足元にカップホルダーが付いており、 とても運転中に使用する事を考えたとは思えない位置。。。 しかも、泥だら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年10月29日 14:04 shintaro☆さん
  • これで現行…(;•̀ω•́)。

    くたびれてかなりの汚れのデコっぱちアクティの泥よけ…( ・ัω・ั; )。 このところの雨や自分のいる場所が農道が多く比較的泥や水たまりの場所を走る機会が多く泥はねも結構ある…(;´・ω・)。 そんなことを解消できたら…そんなことを思って以前こちらでも紹介したHA8,9現行品の泥よけ…今回は取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年12月2日 00:12 でこひでさん
  • 荷台BOX固定バー

    荷台収納BOXをキャビン後方に固定するバーを作成する。 HONDA純正用品にも、荷物固定バーなるものがあるが、値段が11000円。 しかも、バーの色をボディー色のアラバスターシルバー・メタリックにすると、3300円追加の14300円という値段に。高い!。せめてその半額だったら。 自作することにする ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月15日 10:07 艦長!さん
  • タコメーターの化粧カバー塗装

    青空駐車で二夏越えたので化粧カバーの変形はもう心配無いかな? しかし質感が周りと違うのでストーン調のスプレーで塗る事に・・・。 スプレーの蓋ぐらいになれば良さそうです。 予備の化粧カバーをマスキング。 メーターと接触する部分の穴をパーツクリーナーの蓋で塞ぎます。 移動式塗装ブースに固定。(笑) 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:57 kenさん
  • 灰皿を激安でコインケースに改造

    灰皿深いので詰め物してその上にかぶさるふたをダンボールで作る 自分好みに はめてみて まつうら工業 アセテート布絶縁テープ#5 で化粧仕上 手ざわりいい フラットより手前下げたほうが使いやすい 入れてみたいい感じ 仕上に消す所にも張ってみた 完成コイン出しやすい

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月31日 22:02 植木屋ななさん
  • クラッチキャンセルエンジンスタートボタン

    クラッチを踏まないとエンジンかからないのは、時に不便なのでキーシリンダーの横にスタートボタン付けた。 3ボタンネジはずして、ステアリングコラムカバーをはずして 押しボタンスイッチ(押してON モーメンタリ)を取り付けて、クラッチの上にある黄色いカプラーのコードに配線コネクタで接続するだけ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月18日 03:15 かなえガレージさん
  • ハンディー無線機ホルダー

    ハンディー無線機を固定するホルダーって、以前はアンテナメーカーのコメットがカップホルダーに固定できるタイプのものを売っていたが、現在は売っていなく。 それ以外に、ハンディー無線機ホルダーというのを見かけない。 じゃあなんとか、作ってみようかと。 肝心の部分は市販品を利用することにして、自転車・バイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 22:50 艦長!さん
  • 荷台シートの一工夫

    以前所有のミニキャブで使ってたのですが、荷台シートを少し山状にするためのパイプを移植します。 セミキャブのせいで、旧規格ミニキャブより荷台が短いです。 荷台に合わせて、パイプを10cmカットしました。 固定棒を溶接しなおします。なぜ両側に出ているかと言うと・・ 後で分かります。 荷台前方の固定は、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年7月23日 18:15 HIRO@Super7さん
  • メモ刺し?逆転の発想

    強力な磁石両面テープでダッシュボードに付ければ面白い こんな感じ メモがどんどんどんどんさせる ここも こんな感じ や こんな感じにも 色々使えそう

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月9日 21:56 植木屋ななさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)