ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アクティトラック

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • 荷台ボックス取り付け

    前車サニトラで使っていた荷台のボックス ”アイリスオーヤマ 収納 BOX 850×450×390” をアクティートラックへ付け替えました。 サニトラは荷台両側がパネルなので、つっぱり棒をボックスに固定し両側のパネルでつっぱって使っていましたが、軽トラの荷台は三方開き、つっぱる場所がないのではと思っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月12日 18:18 norimaki60さん
  • 工具箱の取り付け

    車外に取り付ける工具箱が無いんで、ホームセンターで工具箱買ってきて、車体に当たる所を切り取った はじめは荷台からステーを出して吊ろうかと思ってましたが、板バネ取付の所に穴が有ったので、ウォールナットを取り付けました。もう一か所はタンクを止めているボルトに共締めでステーを出して下から受けるようにしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 21:01 みーはさん
  • 荷台シートフック取り付け

    登録のご褒美(?)に荷台カバーシートを取り付けよう‼️ と意気込んでホームセンターへ。 お目当てのシートと前方鳥居に引っ掛けるフックを物色。 今回は二種類使用します。 鳥居への固定は左右2ヵ所。Φ4のリベットを使用。 センターはホネ入れるので着弾するまでは結束バンド。 もう一種類はサイド下側。アク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月3日 00:20 きつねオーナーさん
  • セルスターAR-383GAデータ更新

    最新版のデータ更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月2日 16:42 モデューロⅩさん
  • セルスターAR-383GAデータ更新

    最新版のデータ更新しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月12日 15:14 モデューロⅩさん
  • サンバイザーチューニング

    日差しが低い冬場、サンバイザーが小さく日差しの漏れが多い、事故らない内にチューニングをすることに アクリル板で作る事に、ジグソーで切ります 切り出しました、右側の上下はサンバイザーへの差し込みです 光を通すので、ざらざら側をスプレーで遮光します(差し込み口は塗り逃げ) ボンドを先にシリンジで注入し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 00:20 coupe-9さん
  • アームレスト 取付

    ※ 上の画像は装着例です。 はじめに、整備手帳の内容は すべて個人的見解ですので取り付けは 自己責任でお願い致します。 Azur アームレストコンソールBOX 【品番:AZCB15】 前々から付けたかった アームレストを取り付けます。 HA6/7 専用設計品ですが、 サイドブレーキやシフト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月18日 09:31 Ferrari F660さん
  • タコメーターの化粧カバー塗装

    青空駐車で二夏越えたので化粧カバーの変形はもう心配無いかな? しかし質感が周りと違うのでストーン調のスプレーで塗る事に・・・。 スプレーの蓋ぐらいになれば良さそうです。 予備の化粧カバーをマスキング。 メーターと接触する部分の穴をパーツクリーナーの蓋で塞ぎます。 移動式塗装ブースに固定。(笑) 1 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 10:57 kenさん
  • OILフィラーキャップのカバー再塗装

    銀色のペイントマーカーを買ったので再塗装する事に・・・。 前回と同様にマスキングして赤で塗装。 風が強かったので柱に貼り付けて乾燥中。 ペイントマーカーの芯に色を出す前にイメージトレーニングを。 実際に色を付けてみました。 一発勝負の転写より大分楽で効率良いです。 練習では周りに色が付かなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月12日 18:45 kenさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)