ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

整備手帳 - アクティトラック

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 売却

    売却

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月17日 20:23 TAISHOさん
  • さようならアクティ

    廃車から復活して四年😏残念だがいよいよ限界だぜ😣俺史上最高に手を掛けた車だったな😁大きな故障も無く良く頑張ってくれたぜ🎵どうも有り難う✨俺のより全然新しいHA7と一緒にさようならだぜ😢

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年2月15日 08:36 農村スペシャリストさん
  • 板金修正

    以前、右側をぶつけたらしく酷い状態なので直していきます。 恐らく、以前の所有者が手放した原因は多分これかと。 走行距離が8万キロでしたが、新車に買い替えたと思われます。 引っ張ってからの修正も十分可能ですが、塩カリの影響か周辺箇所が錆穴空いてきてるので交換。 今回は新品の右パネルを注文。 使 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月24日 02:12 ta-kuiさん
  • アクティトラック静音化パート❸

    まだ、やってましたぞ。 懲りない奴とお想いでしょうが、信号はエローに変われば、停まります。 ホームセンターで、ウレタン発泡ゴムを買ってきました。 テープ付です。 1.5メートル買ったのですが、30センチ程余りました。 これを、ドアのウエザーストリップの下に貼り付ける為、掃除します。 貼り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年12月19日 01:26 ごんきつねさん
  • 燃料タンクセンダユニット交換。

    バン系とトラックでは何故か燃料タンクの残量センサが違い、タコ付メータをトラックに移植すると燃料計が正しく動かないので移植します。 廃バモスからタンクを摘出したらガソリンがかなり残っていたのでありがたく頂きますw 外して移植。 カギ付フィラは面倒なのでコレも移植。 完成です。メータは年式によって移植 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年12月14日 22:09 ベルタソさん
  • ラダーレール製作

    余っていた足場板があったのでバイク積載用にラダー製作 そのままでは引っ掛かりがなく不安なので鉄板で爪作成 ボール盤で穴あけでボルト止め 足場用にもう一本欲しいところ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 00:04 TAISHOさん
  • 部品取り車GET

    アクティを引っ張ってきたとこから、今日突然エアコン付きのHA4が入ったとの一報が。 もちろん、もらった。 18万キロ走ってるんで、もちろん今のアクティを生かす。さすがに3倍走った車はいらんわ… エアコンとか、諸々部品をいただく予定。 これが一番欲しかったのよ。 ただ、移植はめんどくせー…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 17:17 ドム専さん
  • ラジエターシャッター作成

    こっちは寒いのでヒーターがガンガンに効く様に製作しました。 同じ物二枚で出来てまして… 襖の様に可動しフルクローズにも成りますよ😳 これだけ塞げば、ヒーター死ぬ程効くでしょうね🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月11日 19:34 ren aya2さん
  • 箱降ろし

    いきなりですが、中古で手に入れたアクティに箱が載ってたので降ろしました。 HA7を他の方に譲る予定のため、できるだけ早く仕上げていきたいです。 まずは鳥居をつけました。 荷台には、箱取付のための大穴がいくつか開いてるので後で塞いでおきます。 少し普通の軽トラに近ずきました。 アオリは私所有の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月6日 00:21 ta-kuiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)