ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • バックカメラ取り付け

    バックカメラを取り付けました。 ビートソニックのカメレオンminiはナンバープレートの取り付けネジを利用するため、ボディに穴開けは不要ですので、ご覧のようにすっきりと取り付けられます。 コードを車内まで持っていくのですが、軽トラですので車外を取り回すことになりますから、配線チューブで保護しておき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年11月20日 19:29 身のもん太さん
  • バックカメラ取り付け準備編

    注文していたバックカメラが届いたので、まずはナビ周りの配線だけを済ませようと思い立ちました。 リバース信号は先日ヒューズボックス内のカプラーから取り出しておきました。 メーター部やヒューズボックス内の色々な箇所から取り出せるようですが、私はこのカプラーの橙線から取り出しました。 年式などにより配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年11月15日 15:09 身のもん太さん
  • アクティのステアリングスイッチ化 こうすれば安く仕上がるかも(*^^*)

    まずステアリングですが、ライフJC1/2系をヤフオクで探します。 2千円ぐらいでもあります♪ ホーン部分はアクティと同じなので、そのまま使えてエアバックも作動します(*^^*) ただし、黒はなかなか出ません(^_^;) スパイラルケーブルはアクティの純正の4本ピンを使います。 これで、イルミが点 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 8
    2015年11月2日 18:54 diy Gちゃんさん
  • ステアリングスイッチの取り付け(2)

    スパイラルケーブルですが、アクティの標準は端子が4本のため教えていただいた通りゼストJE1系のスパイラルケーブルを落札しました。 バーコードの横のU2が10本端子があります。 U1は本数が少なくヤフオクでもよく出品されてますが、U2はめったに出ません。 これも運よく落札できました(*^^*) ス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2015年11月2日 17:52 diy Gちゃんさん
  • ステアリングスイッチの取り付け(1)

    ステアリングのスイッチ化に伴い、ライフJC1のステアリングなら合うという事で探しましたが、黒はなかなか出てきません(-_-;) 他に合う物がないかとHKBボス適合表を見ると、何と現行の19車種のボスが同じでした\(◎o◎)/! いろいろヤスオクを探し回っって見つけたのがシビックFD2タイプRのス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月2日 17:06 diy Gちゃんさん
  • ハンズフリー用マイク位置変更

    コラムカバー上に設置していたハンズフリー用のマイクでしたが、拭き掃除の度に角度が変わったり掃除の邪魔になっていたので、サンバイザー横に位置を変更しました。 この位置でも、こちらの声を拾うのには問題ないようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月24日 18:36 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ化 完

    一か八かでヤフオクで入手したゼストのスパイラルケーブルが届いたので、付けてみることにしました。 ピン数は10ピンなので、ステアリングスイッチ装着車用に間違いありません。 まずはテスターで裏表のピンアサインの確認をし、それによってカプラーの配線入れ替えをします。 今回はピッタリと嵌まるべき位置に嵌 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2015年10月14日 18:59 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ化 その4

    スイッチイルミ以外は正常作動するステアリングスイッチですが、どうしてもイルミも諦められません。 その為ヤフオクで流用できそうなスパイラルケーブルを探していたんですが、JE1系ゼストの物が裏面もアクティの物に似ている事を発見しました。 (画像右がアクティのスパイラルケーブル) これがゼストの物です ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年10月13日 11:27 身のもん太さん
  • ステアリングスイッチ化 その3

    表から見るとアクティとライフのスパイラルケーブルピン数以外はほぼ同形状なんですが、裏から見ると全くと言ってよいほど違います。 (左ライフ用 右アクティ用) この形状が同じ車用でないと、流用は大変でしょうね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月8日 09:25 身のもん太さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)