ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アクティトラック

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フローティングタイプのナビ

    元々つけていたカロッツェリアナビはフィットに移植したので、新型のフローティングタイプのナビを取り付けしてバトンタッチ。 アンテナ以外は再利用 残念ながらアンテナの形状が旧式と合わず貼り直し ツイーターとサブウーファーもしっかり配線済み ケーブルも変えてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月4日 21:23 @KAZUPOYOさん
  • スピーカーバッフル製作

    以前スピーカーを付けた時にウインドウレギュレーターに干渉して窓が全開にならない状態でした。 そのままでも支障は無かったんですが、毎回同乗者に言うのも面倒なので対策として手前に出せば解決って事でバッフルを入れます。 使っているスピーカーが5.25インチな為市販のバッフルは軽く探して見つからなかっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月26日 13:53 SA10-Rさん
  • 1600円のカーオーディオ

    すいません!作業工程すっ飛ばしました 配線が面倒でした。 某カリで買った1600円オーディオ Bluetooth AUX SD AM.FMのみのやつ また1つ快適に走れるようになりました、次回は左右のスピーカー交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月17日 22:41 山猫?さん
  • SD動画再生のためポータブルナビ設置

    SDカードで音楽再生できればフォルダ作成仕分けが簡単にできるので SDカード対応のナビゴリラCN-G1100VDをヤフオクで調達したところ音声出力には外部入力AUX入力端子付きのCDプレーヤーが必要との事でカロッツェリア DEH-4300も入手 当然付いてるものと思いきや電話機能はナシ 左側のサン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月24日 16:24 姫島太郎さん
  • ナビテレビアンテナ取付

    フィルムアンテナが届いて、時間ができたので取り付け。 ついでに、GPSをダッシュの奥に突っ込んでたせいか感度が悪くて自車位置が良くズレてたので、左のスピーカーの横に取り付けた。 テレビはバッチリ入るけど、GPSは様子見で。 82,225km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月19日 18:21 ドム専さん
  • ルーフ、ドアライニングデッドニング

    雨が当たるとうるさいのと、多少の断熱効果を期待してまずはルーフのデッドニング 助手席のグラブレール、ルームランプ、クリップを外してルーフライニングを外します クリップを外す時に、クリップ外しの支点に何か挟まないとルーフライニングが凹むので注意が必要です 使用した中華製制振シート 脱脂して響き具 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年7月13日 19:38 NAMさん
  • カーナビ取付

    スクラップのN-ONEに付いてたクラリオンのナビ、取られてたけど2000円で買い戻してアクティに取り付け。 取付キットもN-ONEのまま使えて、車速信号だけメーターのカプラから引いた。 テレビのフィルムアンテナは無かったので段取りして付けよう。 81,840km 別に必ずしもナビが欲しくて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月12日 14:06 ドム専さん
  • SPEEDERナビ移設取付け

    バイクに付けてたナビを軽トラに移設。 バイク用ナビのため、マウントを自作。 矢崎のイレクターを組み合せました。 ナビとマウントを合体させ軽トラに移設完了👍

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月6日 13:15 yanmaregさん
  • TS-WX11A サブウーハーを追加 (9/3設置場所変更)

    10cmスピーカーは所詮ラジオっぽいので ヤフオクでカロッツェリア TS-WX11A サブウーハーを追加 接続は 常時電源(10A)、ACC電源、アース接続 左右スピーカー線にサブウーハーの左右スピーカー線をそれぞれ割り込みするだけ CDカーオーディオはホンダディーラーで取り付けされていたサンヨー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月3日 19:38 姫島太郎さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)