ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • DIY塗装~時間がないのでキャビンのみ

    こんな時期になぜかDIY塗装・・・。 (自分のクルマの作業を優先するべきだろとか言うツッコミは、無しね~♪) 仕事の都合上、1泊2日で仕上げると言う制限時間付きの作業( ̄▽ ̄) となれば、とりあえず痛みの激しいキャビンをまず先に塗るとしましょう(笑) スタートして間もない頃の画像 時折降りやがる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 20:28 萌えるゴミは火曜日と金曜日@ ...さん
  • アオリハンドルタッチアップ

    ビフォー。 気をつけて意識していても、どうしても傷を付けてしまう 事もあります。当たってしまって塗装剥がれした場合 早いうちにタッチアップしておきましょう。 このくらいと思うのではなく、このくらいをそのままに してるとサビが広がってしまいますので。 アフター。 タッチアップしておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 16:15 ファブリックるんるんさん
  • 縞板あおりトップカバー

    装着後の写真。 ゴム製からアルミ製にしました。 取り付けパーツ。アルミ製縞板あおりトップカバー。三面、縞も揃っていて良かったです。現行ハイゼットが軽トラの中でも一番荷台が広いので汎用として選びました。 アクティにはやはり長かったため、現車合わせでカットしました。 しっかりがっちりはまるので両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 17:34 てる6874さん
  • 錆び補修

    フロントガラス下の錆びが思ったより酷く、穴が開いてきていましたf^_^; 穴が開いてる所をパテで埋めて塗装をしてみました✨ 近くのイエローハットに同じ色が無かったので青系色を買って、塗装^_^; 洗車も頑張りましたo(^-^)o 平成6年登録の車を自分で補修してみたというだけで自己満足です(`_´ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 18:28 たいちゃん、しゅうちゃんパパさん
  • 全塗装4

    ゆず肌のペーパー掛けと全体研磨。 積載量ステッカーは純正を購入。 エンジンカバーのクリップを紛失していたので汎用品を購入。 アオリのプロテクターのテープ剥がし。 かなり頑固で大変でした。ラベルはがしとノミの組み合わせが一番良かったです。 脱脂して再度取付。 キズのあった箇所もキレイになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月25日 03:31 カズ01さん
  • 昨日の続き

    錆びている所が気になり補修します 錆びを取り除きます 錆び止めを塗って完了 鳥居も錆びているので補修します 流石、軽、外したら未塗装な部分がありました! ついでに塗ります 取り外した鳥居も塗りました。自己満足の世界です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 19:10 I LOVE YOU OKさん
  • 全塗装

    メイン車(シエンタ)の方にアクティの整備手帳をあげてしまったのでコピペwww 先輩が1年程前に全塗するって買ったタカラ塗料の水性マットブラック(ローラーや刷毛で塗れる塗料)でルーフだけ塗ったっきりで余ってる塗料を使った分だけ購入する形でわけてもらいました。 アオリや鳥居、ナンバー、バンパー、灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 18:38 HAIさん
  • 全塗装3

    外側を塗り終えたので擦れた箇所を補修します。 塗装後。 マスキング剥がし。 灯火類取付。 格安塗装としては上出来だと思います。 アオリ2枚は雑巾がけ後の乾拭きを忘れて塗装→ホコリが大量に混入しました(笑) ペーパーを掛けてやり直しします。 次はクリヤーが平滑にならなかった箇所を磨き予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年4月10日 02:52 カズ01さん
  • 全塗装2

    ステッカーとアオリプロテクターの接着剤跡はがし マスキングして塗装。 アオリも軽くサフを入れて塗装。 前面も塗装。 今回は1液のプロタッチで塗装。 クリヤー塗装も必要なので贅沢に余ってた3:1ウレタンを使用します。 クリヤー塗装。 良い感じの塗膜です♪ 3:1クリヤーはスプレー跡がなじみずらいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月7日 22:09 カズ01さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)