ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 錆補修

    冬シーズンが終わりタイヤハウス周りの錆補修。前オーナーが簡易的にタッチペンで補修していたのだが、雪国なもんで錆発生。運転席側は乗り降りでこの部分が塗装剥がれと錆のダブル 錆を落としスプレー缶で塗装 塗装は得意ではないが、まずまずの出来。 カーボン調のシートで塗装剥がれ防止 残ったカーボン調シートを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 10:22 アダックさん
  • サイドアオリ後方 板金塗装(塗装編)

    やばい・・・日が沈んできました(笑)。 急ぎます!! 使用した塗料です。 左から順に吹いていきます。 サイドの方から塗装していきます。 ちょうど繋ぎ部分なのでボカシ工程はしてません。 画像は乾燥中です。 タレる事無く綺麗に塗料がのってます。 白ボディーの良い所ですね!!タッチアップも塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 21:54 ファブリックるんるんさん
  • 2トーンカラー全塗装

    前回の続きから。 溶接後、サフェーサーが乾燥してからシーラーを施工します。 軽く乾いたら次の段階へ。 次はマスキング。 ガラス関係に塗装着くと厄介なので、注意しながらやっていきます 新聞紙を使う方も多いです。この辺は好みかな。 塗装準備ができたら色を調色していきます。 データーは参考で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月25日 02:06 ta-kuiさん
  • サイドアオリ後方 板金塗装(板金編)

    ギアはNでサイドブレーキの引きがあまかったようで じわじわ下がって木に当たって止まったみたいです。 農園の中だったので良かったのですが、色々と怖い ですね。 まぁ私が凹みにすぐ気づいて言ったので発覚しましたが 本人は見て見ぬふりをするつもりだったようです。 みっともないので私なりに板金 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月24日 00:31 ファブリックるんるんさん
  • アオリハンドルタッチアップ

    ビフォー。 気をつけて意識していても、どうしても傷を付けてしまう 事もあります。当たってしまって塗装剥がれした場合 早いうちにタッチアップしておきましょう。 このくらいと思うのではなく、このくらいをそのままに してるとサビが広がってしまいますので。 アフター。 タッチアップしておきまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 16:15 ファブリックるんるんさん
  • 縞板あおりトップカバー

    装着後の写真。 ゴム製からアルミ製にしました。 取り付けパーツ。アルミ製縞板あおりトップカバー。三面、縞も揃っていて良かったです。現行ハイゼットが軽トラの中でも一番荷台が広いので汎用として選びました。 アクティにはやはり長かったため、現車合わせでカットしました。 しっかりがっちりはまるので両面テー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月12日 17:34 てる6874さん
  • 昨日の続き

    錆びている所が気になり補修します 錆びを取り除きます 錆び止めを塗って完了 鳥居も錆びているので補修します 流石、軽、外したら未塗装な部分がありました! ついでに塗ります 取り外した鳥居も塗りました。自己満足の世界です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月5日 19:10 I LOVE YOU OKさん
  • 塩害処理

    まずは塩害対策 Noxudol 750と900で 隙間と下回りを完全武装☆ いつもお願いしています。 整備士さんにお願いしました。 徹底的に塗り塗りです。 全バラの時の写真ではないですが、 マスキングが大変なのです・・・ あ~バッテリーBOXの新しいのに変えたいな。 白いフレーム部分も完全に塗装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月16日 23:37 チームアクティさん
  • 錆び修理

    補修前は、塗装剥がれなどにより錆びが多数。 綺麗になりました フェンダー内側もタッチペンなどで補修していたが、綺麗に板金してもらった ここも乗り降りで、色が剥げた。 下回り部分から水が周り、錆びた場所も板金。 フロアマットが茶色になった場所あたりが錆びていた 助手席側も板金 こちらも綺麗 フェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月3日 08:39 TEAM おれんぢ with ...さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)