ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.16

ホンダ

アクティトラックHA8/9

アクティトラックの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - アクティトラック [ HA8/9 ]

トップ 補強 補強パーツ

  • ドアスタビライザー自作してみる2(完成)

    先ずは完成画像を。 ロードスターの部品と形状が同じ様なので取り付けてみるとピッタリです。(笑) ストライカーの取り付け穴のピッチは40ミリでロードスターとは4ミリ違います。 ドアロックのネジ位置も同じかな? 厚みの違う部品を数種類用意。 丁度良いスライド量になる部品を選定。 運転席側が助手席側より ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 13:02 kenさん
  • バモス用ロアアームバー

    全体図 薄型のソケットでないと間に入りません。 平の方を前側ロアアームが矢印方向にします 見やすく 完成です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月21日 14:49 yousisさん
  • ドアスタビライザー自作してみる

    Youtubeで見たビート用に自作したドアスタビライザーが良さそうなのでロードスター用に作ってみたくなりました。 ビートのストライカーがアクティと同じみたいでアクティ用なら参考になるので先ずはアクティ用を。 しかしアクティはストライカーのネジが飛び出してるしドアとの隙間が6ミリぐらいしか無く同じ様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月30日 11:31 kenさん
  • 荷台ボックス クッション貼付け

    荷台ボックスは、積み下ろしがあるため、ベルト固定をやめたので、カタカタ音防止のため、ゴムマットを貼付けました💦 専用パーツは高額なので、荷台ボックスが当たる箇所だけ…💦 安上がりです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月29日 12:32 wataruokさん
  • あらも強化ウレタンシフトリンケージカラー取引

    純正のカラーと取付するウレタン シフト回りを外し、マウントボルトを外して行きます。左側の後ろはリンケージの割りピンを外さないとボルトが外せない。 純正カラーを見比べます。 日頃の変速は力を入れていないつもりでもカラーは変形しています。 ウレタンカラーを組み付けしました。 リンケージ本体を逆さまにに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月18日 19:09 じぇいむす@ハロハロ♪さん
  • ウーファー台作成

    寸法を測りMDFを切ります。 凹みは運転席下にある純正の線を踏まないようにしてあります。 ボンドで接着した後パンチカーペットを貼り付けました。 ウーファーの配線は全てコルゲートチューブで覆い純正の配線隠しの中に入れセンターコンソールを通って出します。 フロアデッドニング時にやっておきました。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月29日 17:59 ありえすさんさん
  • パンチカーペット施工

    ライニングを外した序でにAピラーBピラーABピラー間が鉄剥き出しの為パンチカーペットを貼りました。 施工前の状態を取り忘れたのでカタログから画像を拝借┏○)) アザ━━━━━━━ス! 紙で型取りしをしました。 パンチカーペットに移す時に少し大きめにカットします。 理由は窓枠内側に押し込む為です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年7月20日 17:26 ありえすさんさん
  • 荷台保護パネル 加工取付

    いきなりの完成後ですが… 納車の日に取り付けました。 先代のアクティはパネルの取り付けも納車までにしてもらってましたが、色々あったので今回は自分ですることに。 そのままつけた状態では色々不満があったので、今回はボディに穴を開けることなく取り付けるこの方法を考えました。 パネルはカットして ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年1月21日 09:10 なにわのやすぼんさん
  • 鳥居プロテクター補修

    仕事で現場の資材撤収で少し多めの木材を運搬後材料を下ろしてみると…、こんなになってました(ー ー;) 原因は積んだ材料が走行中に後ろにズレたせいです。 両面テープがぐちゃぐちゃになっちゃってます。 一度鳥居からプロテクターを外して両面テープを剥がしました。意外と粘着剤がしっかり効いていて簡単には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月19日 23:55 ばち5769さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)