ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • ELエアコンパネル

    これ♪付けるょ メッキダイヤル取ります(笑) 完成♪(^ー^;A 白く光ってるかな(笑) 夜… 白いです(笑) メーターパネル青やけど(笑) くっきり見えるょ♪(^ー^;A 下から 撮影♪(^ー^;A 全体的に バイバイ~(;^_^A

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月28日 12:49 我が家の愛犬ロールさん
  • なんで…こんなにかかるなんて…(๑-﹏-๑)。

    でこっぱちアクティ…いやHA6,7に乗っていて思っていたこと…収納が少ない…*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ*`Д´*)ノ。 HA8,9だと比較的小物が置けるところがありますが、HA6、7だと助手の下か助手席の前…あとは書類は運転席のサイドポケット…そしてエアバッグ装置位置の物置も小さすぎ…(´・ω ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2021年1月22日 00:20 でこひでさん
  • 大型ルーフコンソール

    HA-9アクティアタックに収納がほしい!思い立ったが吉日。さっそくネットでググる(笑)。そして知恵袋へ・・・少なからず同じ事思う人いるんだなと実感。ベストアンサーには「固定するナットが無いので取付できません」と書いてありました。私は作ればええじゃないの?の気持ちで実行。 まず、ヤフオクにて中古 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年2月8日 08:57 赤丸くんさん
  • カーボンメーターパネル仮組。

    クリアが乾燥したので仮組して見ました。 仮組。 仮組。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 19:43 スカイビートさん
  • アクティトラック エアコンルーバー交換

    エアコン吹き出し口に取り付けるタイプのドリンクホルダーを使用していますが、外れる度に取り付け直しをしていたために、ルーバーの羽が壊れてしまいました。 N-ONEでお世話になっているホンダディーラーさんで部品を取り寄せてもらい、無事元通りに直りました。 ディーラーへ行く前に、自宅で洗車をしたので、修 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年11月12日 15:59 元池田研さん
  • 天井(ルーフライニング)交換

    天井のデッドニングに始まり、ハイマウントストップランプや先程のサテライトスピーカー取り付けの下調べなど戦場の跡がくっきり残っています。 外すとこ外さないでやると確実にこうなります。 サテライトスピーカー増設とともに取り替えることにしました。 83200-TP8-J02ZA ルーフライニングで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年6月28日 10:28 kNさん
  • ハザードスイッチ交換

    裏面のネジ2本で簡単作業 ええ塩梅に輝いてます モノタロウにて2514円也

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年7月19日 15:31 マーク6さん
  • アクティオーバーヘッドコンソール

    ヤ〇オクで激安入手したアクティ・ピックアップ号のオーバーヘッドコンソールがベッドの下にずっと置かれたままの状態になっていました… これは早く取り付けねば…(笑) コイツを取り付けると、キャビンは若干圧迫感が出ますが、 狭いアクティ・ピックアップ号のキャビンに驚くほどの収納が ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2017年8月10日 11:00 ShelterDylanさん
  • アクティ ダッシュパネル脱着

    ワイパーリンクがヘロヘロで助手席ワイパーがやる気を見せないので交換するぜ👍 構造上どこからも手が入るわけもなく潔くダッシュパネルを外すぜ😁運転席側はエアコンルーバーの中と上の2ヶ所ボルトがある。まぁこのては部品数も少ないから簡単だぜ👍 助手席側も上とグローブボックスの裏の2ヶ所👍 真ん中は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月11日 16:35 農村スペシャリストさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)