ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • ハンドル交換&ステアリングスイッチ取り付け完了

    ステアリングスイッチの取り付けが完了しました☆ 『TypeRのハンドルなのに!』 『少し!違和感を感じる方がいると思います!ご説明は後ほど・・・!』 はじめに 【ステアリング交換、スイッチ取り付け、エアバックの取り付け交換などは自己責任でやっています、 お取り付けに関しましては、自己責任でお願い ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年10月18日 01:43 チームアクティさん
  • ステアリングリモコンスイッチ取付

    念の為、バッテリーマイナス端子を外し、トルクスレンチでエアバッグを取りました。 間違える事はないのですが、取付しやすいよう目印を・・ エアバッグのカプラに5秒程悩みましたが、新品をみてすぐこの黒い部分をスライドさせて外すのが解りました。 コラムカバーもコツがいりますが、こちらも前後にスライドさせ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年5月14日 20:59 機動戦士マンダムさん
  • ステアリング交換 コネクター完全攻略

    ライフJC1ハンドル落札しました みんカラ先輩たちのレビュー参考に頑張ります 第一ロック コネクターカバー横に斜めの溝かある 外して同じ溝に すこし右にずらしてはめ直す 写真のようになる カバー斜めだと抜けません ここがポイントです 第二ロック 角にロック外れるように マッチ針2本 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年8月9日 08:47 植木屋ななさん
  • ステアリングリモコンスイッチ化 始動

    JC系ライフのハンドルに交換して、はや3年・・・ やっとこさ、念願のステリングスイッチ装着に向け部品を取り寄せました。 ヤフオクでもステアリング付での出品が多い為、新品で買ってももう少し出せば新品が・・・・的なものが多い為、思い切って新品にしました。 スパイラルケーブルもスイッチ同様もう少し出せ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月14日 01:03 機動戦士マンダムさん
  • パワステ取り付け

    午前で仕事終わったので、午後からとりあえずダッシュボード外してコンピューターの設置スペース探しです。 とりあえず配線終わってテストして、エンジン始動するとPSチェックランプ消えるので、正常?かと思うけどシャフトをつなぐユニバーサルジョイントがないので、走行テストはまだ出来ません(T_T) 今日はダ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月7日 23:24 アクティタウンさん
  • 今日は、コレ!

    ステアリング・シャフトをアルミテープを使ってメッキ調にしてみました(^O^)/ 一枚では、シワになって貼れないので、ここで分割して貼りましたf^_^; 50㎜幅のアルミテープが、ピッタリ・サイズ!ですよ(^O^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月4日 10:43 軽寅さん
  • ステアリング交換 取付完成

    完成です エアーバック ドキドキしながら なんとか外しました KTCなら出来る裏技 パイプ忘れました T30 アコードで異常に硬いレビュー見て ビビりました でKTC スパイラル 初めてです 昔はピン出てたけど スパイラルの裏のコネクター これ上の段 線無いので カバー外れます 簡単に抜けました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 18:08 植木屋ななさん
  • イグニッションキー照明 ①

    夜間イグニッションキーに照明が付いていないので、鍵穴を探すのは手探りです。 問題はどう光らせるかです。しばらくこんな状態で走っていました笑。 ステアリングコラムカバーと、イグニッションキーカバーを外した状態です。 考えられるイグニッションキー照明は主に三つ ①イグニッションキー付近に外部から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月16日 05:47 kNさん
  • イグニッションキー照明 ②

    上から三段目、真ん中のカプラーが室内照明カプラーです。 3ピンカプラー、紫、黒、赤の配線がささっています。 紫がバックアップ電源、赤がMICU点灯回路に繋がっています。 ここを使用するとドア開閉連動、キーレス連動、残照機能すべて利用できます。 電装品を取り付ける際にエレクトロタップを使用すると、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2016年1月16日 06:25 kNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)