ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - アクティトラック

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • エンジンマウント助手席側交換

    部品番号 50820-SJ6-030 交換したい方はお早めに購入しておいた方が良いかと思われます。いつ生産終了するかわかりませんので。。 品番が変わってるのか? 新旧比較! 古い方はかなりひび割れが入ってますね。年数が経つとしょうがない所では有りますが(;o;) 次回はミッションのマウントを交換 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年1月14日 21:41 garage Lさん
  • エンジン換装 

    友人から譲り受けて走行距離は10万kmでしたが1000km走ると1リッター消費してしまうのでエンジン交換しました。前の前?のオーナーのいるオイル管理不足だろうと。。この頃のホンダ車は負圧ホース多すぎます。 すいません画像を全て消去してしまいこれしかorz 次から管理ちゃんとしよう( ; ; )

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月14日 21:35 garage Lさん
  • 以前の長期入院…;( ; -᷄ ω-᷅);

    これは写真はありません…(* > <)⁾⁾ペコリ。 お話しかけた今年の前半のでこっぱちアクティの長期入院…これはヘッドガスケットが逝ってしまいました…(っω<`。)。 10万㌔手前のこの修理…自分の中ではかなりの早いタイミングでした…(´・ω・`)。 ディーラーさんもかなりのタイトなスケジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月21日 23:37 でこひでさん
  • アクティ ファンベルト交換

    タイベルやった時に頼み忘れたファンベルトを交換するぜ👍700円位の何でもねーVベルトだぜ😉 ベルトカバーを外せば腐れベルトの登場だぜ🎵 オルタのボルトを緩めて取り外す😋何でもねー簡単な作業だな😏 バッシバシにひび割れた旧ベルト😵調整目一杯まで使ってやったから元は取ったな👍新しいベルト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年12月17日 18:56 農村スペシャリストさん
  • エンジンオイル交換

    O/E無し 69,871km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月16日 18:03 ドム専さん
  • プラグホールOリング交換動画あり

    Oリング交換だけでなく、タペット調整もするべきでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月28日 22:48 今夜はカレー&セルジさん
  • エンジンマウント交換

    エンジンマウントの交換をディラーに お願いしました。 三ヶ所のうち、後方側は車検時に既に交換済み。 今回は左右の交換です。 2→3速に入れる際に、異音が激しく、 ミッションのOHを考えましたが、最後のあがきです。 この2ヶ所です。 品番です。参考までに。 合計額は17,897円。同じディ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月21日 22:59 りくやさん
  • ファンベルト交換

    鳴きがひどくなってきて、張ってもスプレーでもダメだったので思いきって交換しました。 ダイナモ緩めて。もう慣れました😊 古いベルト外します。 新旧。見た目は何でもないかなと思ってたけど、新しいのと比較したらやっぱり劣化してました😢 仮に張って今日は終了。 初期伸び後に張り調整します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月20日 02:59 アイ7686さん
  • 復活

    イロイロあって一時抹消登録していた車両を復活させる事にした。 やはりバルブの欠損による圧縮抜けだった様で。 ついでなのでINとEXバルブ全交換。 しかしハイパワー車両でもあるまいし、バルブ欠損するかね…?リビルトエンジンさんよ。 エンジン修理して車検受けて ケットラ2台体制となりあした。 いや〜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月4日 16:02 ユキチ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)