ホンダ アクティトラック

ユーザー評価: 4.15

ホンダ

アクティトラック

アクティトラックの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アクティトラック

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • バックカメラ& モニター取付

    デジタルワイヤレスバックモニター AUTO-VOX W7PRO 大きな荷物を載せた時の後方確認用にバックカメラ&モニターを取り付けました。 将来的に幌やシェルを載せた時も役立ちそうです。(たぶんしませんけど・・・😅) トラックは車内配線ができないので無線を選択しました。今のところ無線による画像 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 13:07 Ferrari F660さん
  • 抵抗を替えた時の記録。

    買ったときから エヤバックの警告ランプが 点く時があったんです。 リセットのコネクタに 押し釦を付けて 消しながら乗ってたのですが さすがに面倒なので 修理しようと。 OBDのコネクタ 4と9を短絡してキーオンにすると エヤバックのランプが点滅 エラーコード2-2と判明。 助手席側エヤバック ダ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年10月11日 22:48 yanagidaさん
  • エアホーン取り付け

    エアホーン取り付けました^ ^ ノイマックの60から70センチくらいのやつで 電磁弁だけ新品に交換。 純正ホーンは同時鳴らし(エア無くなってもクラクション鳴らすため) プラス線分岐させてコルゲートチューブ巻き アースは荷台に穴開けました。 こちらエアタンク(ジェット製) 今回はコンプレッサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 18:25 ノブガレージさん
  • キーレス導入でスマートキー風

    うちの子は清掃タイプの特装車でグレードも固定なので集中ドアロックすら付いてません(´・д・) 会社の車だしこの清掃タイプじゃないと仕事に支障出るので仕方ないんですけどね。 そして、久々にアクティ弄ろう❗️と思ったので購入。 やった事はないんですが・・・ 集中ドアロック アンサーバック機能 キーレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月21日 17:45 ありえすさんさん
  • LED作業灯

    全塗装したのに作業灯のレンズが黄色く濁りださかったのでシルビアの片目につけてたLEDをドナドナして取り付けました^ ^ 煽り運転防止とハイビーム車に注意を促すこともできますね😂

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月21日 11:29 ノブガレージさん
  • プラグ交換

    NGKスパークプラグ交換中 一番のシリンダーのプラグを取り外している所です。 一番シリンダーのプラグ取り外したので比較だいぶ磨耗しています。 電極の間隔が広くなっています。 三本交換して、エンジンかけ暖気運転 してデジタルタコメーターを見ると安定しました。 アイドリングが805〜810回転 で安定 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 15:42 モデューロⅩさん
  • バックブザー取り付け。

    某所から仕入れてきた、アクティバンの純正バックブザー。 付属のコネクタはテールランプと車体側に行くコネクタの線がHA3のコネクタと合わなかった(入ってるピン番号が違った)ので、カットして使用。 テールランプの後ろ側にくっついてたこのピンコネクターと接続。 オレンジ--緑 黒---------黒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 18:57 クロスポ20tさん
  • シガーソケット増設 等

    純正のシガソケが構造上の問題なのか接触してくれないところがあり不便なので増設移植を試みることにしました。 エレクトロタップ?泥棒タップ?名前は知らんのですがあの赤だかピンクだかのやつはのちのちまた配線いじる時にクソほどめんどくさくて死にたくなるので無理やりギボシ化しました。が、ここで致命的なミスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 01:10 たけばさん
  • ホーン交換

    GWが雨・雨・雨で出来なかったホーン交換。 実は先週も作業してました… と言うのも… ・純正変換コードのカプラーが合わないw ・プラスコントロールだと思い込んでプラスコントロールのリレー配線をしていたw それで鳴らないって1週間悩んでた俺アホすぎwww 下調べって大事! 純正配線切って正し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月15日 10:55 HAIさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)