ホンダ ADV160

ユーザー評価: 4.64

ホンダ

ADV160

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ADV160

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    薄く何回もです^^NEW

    御予約にてys special ver.2 施工済み レクサスLS460Fから 2年落ちのベンツ S500 AMGlinebに乗り換えにて同じくys special ver.2施工希望で入庫で 強力ガラス撥水も同時施工なのでガラス面を磨きまして洗車を終え 磨き残しを発見して手直しをして強力なガラス ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月24日 23:06 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 整備記録_ホワイトパール塗装_リアカウル

    先日のエンブレム剥がし後、リアカウルを外して耐水ペーパーで足付けを行いました。よーさんTVを見ながら外す事で迷わず出来た感じです。初めは1000番で空研ぎしたものの、あんまり上手く削れなかったので600番で水研ぎ。クリア剥がれた所もありましたが、グレーに戻す気は無いので満遍なくやりました。 カウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月28日 18:58 ブーブードライバーさん
  • オリジナル塗装ブースの設置

    白色のADV160を目指すべく、何ヶ月か掛けて塗装道具を揃えたり、YouTubeで学んで準備をしてきました。 自分なりの結論は、小さい部品も塗れるようにプラモデル用の道具だけど、その中でも出来れば大きな部品にも対応出来る道具、、です。色々メーカーあるようですが、老舗のタミヤを選びました。ちなみに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月28日 17:29 ブーブードライバーさん
  • エンジンオイル/ファイナルギアオイル交換

    納車から2ヶ月、ほぼ1000kmに達したのでエンジンオイルと、いつものように余ったオイルでファイナルギアのオイルを交換します。 オイルはホンダ純正S9、10W-40です。スクーター用のオイルですが、高回転を多用する小排気量のスクーターに40という粘度を使用するというのが良いですね。安心感高いです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月3日 09:40 Tetsu@さん
  • フロントスクリーン交換

    風が当たりにくくなればと思い、フロントスクリーンをロングスクリーンに交換しました。 取り付け自体は、純正との交換ですが、強度UPのためか意外に大変でした。 詳細はみなさんの整備手帳におまかせしますが、以下の工具が必要必要でした。 六角レンチセット マイナスドライバー 片口スパナ8mm ラジオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:48 かじゅんさん
  • 純正セキュリティアラーム取り付け

    前回のウインカーポジション取り付けの際に配線を見つけられなかったアラームの2本線。 ドリーム宇都宮さんに確認しましたら。絶縁テープを剥がすと出てくるとのことで再挑戦。 むいたら出てきました😊 アラームは右の穴に付属のボルトで取り付けます。 取り付けただけでは動作しないので、バッテリーカバーを開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月28日 13:32 けいいちろうさん
  • ADV160のメットインにフルフェイスヘルメットを入れたくて…。

    ADV160の純正シート。 愛用の OGK KABUTO カムイ3 Lサイズ、横幅は問題なく入りますが シートは閉まりません! そこで、PCX160 KF47とメットイン下部部品が共用であるという事で、PCXのシートと交換してみました。(無加工) 結果、見事に同フルフェイスヘルメット収納。無理なく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年3月11日 16:06 d-fuupapaさん
  • ドラレコ前後取り付け

    リヤカメラはこの位置 配線は裏側カバーに穴空けしてメクラ蓋しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 19:02 まっくす@サンブルさん
  • ADV160にフォグランプ取付ました。

    ワイルド感を抑えて、さりげなくって感じを出したかったんて、PIAA製1100Pを選択しました。径60ミリ程でプロジェクタータイプでカットライン有りの製品です。 固定方法は吊り下げ式でフェンダー外側の樹脂部分に固定。樹脂部分は傾斜していたので、アルミ製スペーサーを斜め加工し、同形状のスペーサーで挟み ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月23日 22:59 d-fuupapaさん
  • ADV160純正ウインドスクリーンを染めてみました。

    スモークスクリーンに憧れて 塗装やフィルムも検討しましたが ダメもとで、ブラ染めに初チャレンジ。 ウインドスクリーンを取り外し 中性洗剤で洗い準備。 (HONDAステッカーは剥がしました) 使用した樹脂用染色液は 「プラ染め太郎」 150ml 色 ハイブラック Amazonで購入(1,300円弱) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月14日 12:55 d-fuupapaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)