ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • サブキーケース メンテナンス

    メインキーに続き、サブキーキーケースもミンクオイル追加のメンテナンスしました。同じ時期に購入しているのでパサつきが出ていました。 表面の皮に指でミンクオイル塗り広げていきます。 浸透するまで放置し、オイルが落ち着いてきたら、ブラッシング→余計なオイル拭き取り→ブラッシング、すると艶が出てきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月17日 22:18 永都[eight]さん
  • メインキーケース メンテナンス

    少しパサつき感じだしたのでミンクオイル追加です。 オイルを指で取り塗り込むだけ、できるだけ薄く塗り広げるように全体に塗っていきます。 オイルが落ち着くまで置いたら、最後に拭き取りをします。 色が濃くなりしっとりした仕上がりなりました。 サブキー用の同じキーケースの青もあるので、気が向いたらそっち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月23日 16:54 永都[eight]さん
  • リアワイパーキャップ

    ほとんど使わないリアワイパーを外しました! リアワイパーキャップを取り付けてスッキリです。 ネットで安いヤツ(700円ぐらい)をゲット! メッキの丸いヤツでシンプル・イズ・グッドです! ほぼ使わなくて邪魔なリアワイパーを撤去します。 リアワイパーキャップを付けてスッキリしました(^o^)/

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月1日 18:57 Jガイルさん
  • ナポレックス『ギャザーポケット〈ミッキー〉』

    先日、貼り付けた『ギャザーポケット』が、 剥がれ落ちてしまいました (汗) なので、今回も「自作強化」しようと 思います。 まずは、商品の「両面テープ」自体を 強化しました。 今回使用するのも、「ニトムズ」の 『超強力 両面テープ (0.17㎜)』です。 元々、貼り付いている物に 「超強力 両面テ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月10日 15:40 M-しゅが~さん
  • サングラスホルダー

    カーメイトの 『サングラスクリップ カーボン調』(DZ212) を購入しました。 これは、サンバイザーに取り付けて 使用する商品です。 まず、本体のフックを手で広げながら、 サンバイザーの奥まで差し込みます。 ホルダーを開き、サングラスのテンプル部分を 差し込み、しっかりと閉めます。 サングラスを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月24日 00:52 M-しゅが~さん
  • 隙間落ち防止クッションの装着

    今回購入した便利グッズ 「そのぐらいの物、なんとか手作りできるんじゃない?」って言われそうですが、シートベルトバックル用の穴やフープも付いてて、よく考えられた商品だと思います。 問題のこの隙間…コインや小物、食べこぼしとか落ちたら面倒。 で、隙間落ち防止クッション! ほら、隙間がスッキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 21:49 vinodasさん
  • ドラレコ2号機プラス@

    ドラレコ付け替えました。 地デジなどの電波障害もないようです。 今までのドラレコは、リア用のドラレコにしてみました。 純正のウィンドウアンテナのカバーにつけました(仮付です) 吸盤ステーは、大きいためそこら辺のステーで取り付け(仮付です) 電源ケーブルの処理を考え中!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 22:17 Style-Kさん
  • スマホホルダー

    新しいスマホを手に入れて、古いスマホを格安SIMカードでカーナビ専用にしようかと思いまして、カインズでスマホホルダーを買ってきました。 エアコンの吹き出し口に着けるタイプは嫌だったので、どこかに張り付けるタイプにしました。 座った位置からだと、画面の下側がハンドルにかかって見えなくなっておりますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 08:53 nijimiさん
  • カップホルダー

    エアウェイブの運転席の横、中央にあるカップホルダーですが、4か所おけるようになっているのですが、スマホの充電器やスマホを置くと飲み物を置くところがない。 で、ホームセンターでドリンクホルダーを買ってみました。 ナビ上の吹き出し口には、上手くつけれませんでした。 ナビの上なのですこし見にくいし。 助 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 06:57 nijimiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)