ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • バックカメラ取り付け

    楽天市場でナンバー灯バックカメラと一緒になってるバックカメラ購入 リア回りを外して取り付け リア回りを戻しました ナンバーの真上のがバックカメラです 左側黒いカメラはドライブレコーダーのカメラです わかりやすい位置で撮りましたが バックカメラが付いているのはあまり目立ちません ギアをバックに入れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月19日 14:43 北国のカツさん
  • Honda HDDインターナビシステム スマート全地図更新 【2回目】

    初度登録から、10年が経過したので、 「Myディーラー」で 「2017年度版 Ver.14シリーズ」の 地図データを更新してみました。 前回更新から、ちょうど5年です。 ディーラーで、専用DVD①を使った更新後、 約30分でナビやサウンドコンテナなどは 使えるようになります。 その後、専用DV ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月26日 13:48 M-しゅが~さん
  • Bluetooth接続 with スマートフォン

    中古車として購入してから、もうすぐ3年…… ついに『HDDインターナビシステム』と 『スマートフォン』の『Bluetooth接続』に 成功しました !!!! 約3年前…… ボクのBluetooth機能付の「ガラケー」は、 ダメでした…… 次に、初めて手にした Bluetooth機能付「スマートフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 18:55 M-しゅが~さん
  • Honda HDDインターナビシステム スマート全地図更新

    初度登録から、5年が経過したので、 「Myディーラー」で 「2013年度版 Ver.14シリーズ」の 地図データを更新してみました。 ディーラーで、専用DVD①を使った更新後、 約30分でナビやサウンドコンテナなどは 使えるようになります。 その後、専用DVD②に入れ替えたら 作業は終了。 後は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月27日 10:36 M-しゅが~さん
  • HONNDA MOPナビ リアモニター取り付け

    MOPナビの リアモニター追加作業をします。 まずは、エアコンパネル下のカバーを外します。 画像の矢印ネジを外して… オーディオパネル?送風パネルごと手前に引っ張ると… ナビ一式がはずれてくれます。 事前に自作加工しておいたビデオケーブルを… 画像の赤丸のコネクターに差し込みます。 3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月26日 21:14 Style-Kさん
  • 純正FOPナビのオプション。

    こんな端子ついてます。 上側は外部入力。 下側は携帯操作用の端子。 グローブボックスにこんなケーブルありました。 こんなケーブルありました。その2 ナビにつなげてもなにせ13年以上前の車。 つなげても意味がないと思うのでせめて 充電用に。 あっ!FOMAと書いてあるじゃん(^^;) CDMAはa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 17:11 すず☆キングさん
  • サイバーナビ 地図更新

    かれこれ5年近く地図データの更新をしていなかった為、インターネットによる地図データのダウンロード、更新を行いました! 更新の決め手は、地図割りプラスの会員になると更新費用が16000円から3600円に安くなるためです。 以前、無料でバージョンアップした際、ハードディスクのエラーが発生し、ロードク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月22日 08:37 うえむっちさん
  • 地デジ化 セルフで フルセグ対応モデル 超安価!KAIHOU KH-FDT01

    フルセグチューナーも1万円を切ってきました。 1×1と言う最低スペックですがとりあえず地デジ化ということで買ってみました。 出たばかりのエアウエィブを親父用に買いました。 もう2回目の車検も終わりましたので、いつまで乗るかは解りませんが、とりあえず夏迄に地デジ化はしないといけないと思い 1セグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月28日 05:23 ミニロバさん
  • インターナビで走行中TVを見る場合

    色々調べて、他車のインターナビの配線を参考にしました。 (コネクタ一緒なので、線の色が違うだけですが、、、、) 5PINの2PIN目のパーキングセンサーをぶった切り、 5PIN目のGNDへ落とします。 以上! できること ・走行中にTV・DVDの視聴が可能。 ・ナビの各種操作 できないこと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年7月26日 17:14 うらもきんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)