ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • またやっちゃった(^^;

    インナーバッフル(^^; 2個送料込みで7000。。 アーシングセットとバッテリー+強化 のケーブル。。 送料込みで7060。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月15日 21:01 夜天さん
  • 2.バッフルボード製作

    純正のスピーカーケーブルを使うために 変換ケーブルを作りました。 このままだと純正スピーカーケーブルのコネクター に入らないので、少し幅をカットして使っています。 後付スリーブを通してスピーカーと 繋ぎました。ぶかぶかであまり意味が ないようです。 バッフル裏にはブチルゴムテープを 貼り付けました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月30日 09:57 くるるんさん
  • 2.バッフルボード製作

    バッフル裏の開口部を大きくするため 画用紙の型紙を作ります。 それをバッフルに写し取ります。 バッフル裏の開口部を開ける前は画像のように 少し詰まりぎみです。 ジグソーを傾けてから開口部を大きく切り取り ました。 バッフル開口部用に作った画用紙を使って インナーパネルに円を写し取ります。 それに合 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 19:35 くるるんさん
  • 1.バッフルボード製作

    適当に丸書いて、画用紙を切り取り、インナーパネルと大きさを合わせます。 ドア内張りとも干渉するかどうかを確かめます。 画用紙をMDFに当てて、写し取ってからジグソーで切ります。 土台のバッフルの他に、スラント用の バッフルをMDFで作り、張り合わせます。 張り合わせたMDFの横側からドリルで穴を開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月21日 03:18 くるるんさん
  • アンプボード製作1

    ジャッキを留める金具をねじ曲げました。 これなら純正にも戻れるはず。はず。。 なんとか入りそう。高さはあと22mmぐらい ですかね。MDFが12mmぐらいのを使うから ぎりぎりでしょうか。 タイヤを後ろにずらしています。 ずれても一応タイヤを留めることができました。 ねじ穴が2つあって助かりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年3月5日 19:37 くるるんさん
  • バッフルの設計と計測

    1/4縮尺定規を使ってバッフルの大きさを 検討します。 実際の大きさを測って、縮尺と比較します。 内張りのポケットがかなり邪魔になっています。 理想的にはこの定規の端っこあたりまで バッフルを拡大する必要があるんですが、 ちょっとやばいですね。 水平、垂直ライン、中心からの長さを書き入れ ておきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月27日 19:14 くるるんさん
  • ラゲッジ制振&吸音

    エアウェイブは、もともとかなり静かなクルマなのです。 以前の車は、マフラーや足回りを交換して、快適性無視だったので、、、多分ですが。。。(苦笑) それでも、後ろの方からの共鳴音が気になったので、レジェットレックスとニードルフェルトで制振&吸音を試みることにしました。 まず、ラゲッジボード等を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年9月12日 21:36 みっち029さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)