ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • イカリング作成(3回目)

    定番の溝切り。 いろいろためした、結果90°がよさそうでした。 本当は、片側からの発光なので、 片側45°だけでいいんですけど、 面倒なので・・。 溝入れしたあと、溝を綺麗に光らせる為に簡易バフ?をかけました。 ドリルに布を取り付け、コンパウンドで磨いただけです。 そうすると、右側のように綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月29日 23:53 nabeじぃさん
  • ハイマウントポジション化

    配線を隠すためバックドアの内張りを外してリアウィンドウの横に配線を通します。 右側テールランプから電源を取り、減光調整をしやすい用にしました。 点灯チェック。 OK!! スモール点灯! ブレーキ時!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月13日 20:47 Disk.Sgwrさん
  • ヒカリモノ☆

    運転席・助手席のバイザー部分にLEDをつけてみました♪ 使ったのはエーモンの6連テープLED(青)。 6連を二つ繋げないと物足りないかと思ったけど、まあまあいい感じです(*^_^*) これがバイザー閉じた状態☆ ついでに… 今までつけたLEDをあっぷ♪ まずはナビ上のエアコン送風口。 それから、メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月3日 22:30 moguBlueさん
  • リアガーニッシュマークレス化2

    「テイクイン ステンレスコート スーパーブライト」 これを入手したので、次の工程に 複数回薄く塗装したあと、5~10日乾燥させ #1500~#2000で凹凸を削った後、液体コンパウンドで 仕上げると鏡面加工されるそう。。 ガーニッシュ裏のパッキンをマスキングして置きます。 剥がして、貼り直せばいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 09:50 sakura28さん
  • リアガーニッシュマークレス化1

    オークションにてポチったガーニッシュですが マークレス化しようと思います。 そもそも、まったくの素人でイメージだけで(大丈夫かw) 作業開始です。 一応、患部を下地処理(サンドペーパーしただけ)します。 パテは、紫外線硬化パテ、チューブで使い易く 日光に当てれば10分くらいで硬化します。 硬化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月20日 16:12 sakura28さん
  • プロジェクター移植 2

    取りあえず手探りでやっているのでなんだかんだと 完成に向かって進んでいます(笑) 今回は実車に取り付けてカットラインの確認をして問題なさそうなので、仮組みから固定に入りました。 わかりにくいですが、エアウェイブのHI側のリフレクターは斜めになっているので角度の調整がめんどうです…。 上から 横 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年2月11日 01:46 SYO-KOさん
  • LEDル-ムランプ製作

    ルームランプをLEDにしてみようと・・・ 日本橋シリコンハウスで材料買って来ました。 基板を必要な形にカット、家では面倒だったので、会社でエアソーやベルトサンダーなど使って加工してきました。 基板に白いカッティングシートを張って、CRDから取り付けして行きます。 CRDは25Vの15mAです。 L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月5日 23:37 ともにゃん(´Д`)さん
  • プロジェクター移植

    実はL側はあたりを付ける為に作ってました~ こんな感じ♪ ハロゲン+HIDプロジェクターのカットラインはこれ 実車のはLOがHIDなのでもっと明るくなるかな(笑) 眩しすぎて撮れませーん(笑) バイキセノンなのでLOとHIをどうするかも考えなきゃ… LO時は4灯はイケないらしいけどどうなのか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年2月2日 00:46 SYO-KOさん
  • イクラリング+イクラ眉毛

    用意するものは、LEDチューブ。 オークションなどに出てるもので、 120発の物2本購入しました。 まずは殻割。 ライトをダンボールに入れて、ドライヤーで温めます。 これからの時期は気温が低くなるので、 大変かも・・・。 やはり、夏場がいいですね。。 殻割完了!! 120発のLEDチューブは両側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年11月16日 23:44 nabeじぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)