ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • 仕方がないから、直して使うよ

    パーツレビューでおなじみの… 最高級 エアロフラットワイパー 500円也!(笑) 一昨日装着して… 昨日窓ガラスの雪を払っているときに… 雪かきブラシが当たって、根元からポロリ!(超笑) えええええ…  ココって一体成形じゃ無いんだ~? って言うか、ただ単に4本爪でかろうじて付いているだけ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月19日 10:20 EK3→GJ1さん
  • リアワイパー倒立化

    今回はリアワイパーを倒立化させました。 他の方もしていますが、説明をします。 まずは純正の姿↑。 そして、付け根のカバーを外して、10㎜のボルトを外し、リアワイパーを取る。↑ ※取る前に一度ワイパーを動かし、立てる位置を確認して印を付ける。 そして、リアゲートを開けて、取っ手の横から内張り剥がしを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月14日 18:38 VGオデッセイさん
  • ワイパー塗装

    気持ちよく晴れたので、ワイパーの塗装をしましょう。 ワイパーの一部が白く塗装が取れてしまっております。 これが、運転席から見えるのです。 車体側も白く色が変色しております。 このままにしておくと錆が出てきますね。 こちらは、ナットが硬くて車体から取り外せなかったので、養生シートをかけて塗装します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月24日 13:26 nijimiさん
  • ワイパーアームの塗装

    ワイパーアームの剥げが気になり・・アームを外して艶消し黒でシュッと・・ 綺麗になりました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月23日 00:16 OH!くんさん
  • リアワイパー撤去&エンブレム撤去

    リアビューをスッキリさせようと、またまたお金のかからないヤツを…笑 取り外して綺麗にスムージングなんて技術はないのでカー用品店でサイコロ購入。 意外と高い… 青が嫌なので黒に塗装! 手で作ったダンボールブース的な感じです(^^; んーまぁまぁですね。 ホント、びんぼーネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月4日 13:49 りゅうさんまるさん
  • リアワイパー倒立化

    いきなり完成です。 先人たちにならってリアワイパーを倒立化しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月12日 19:13 しのぱらさん
  • リアワイパーマスコット

    リアワイパーは使うことがないので、リアワイパーマスコットをヤフオクにて購入。本日取り付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 18:37 yscさん
  • リアワイパー倒立化

    まずは車体からワイパーを外します。 根元のケースを外し10mmレンチで外れます。 そしてリアハッチを開け開閉口を内張り剥がしで外します。 (赤丸の辺りにクリップがあります) 青丸の所にピンが刺さっているのでリアハッチを開けた状態で垂直に抜いていきます。(軍手をしていると良いと思います。) 赤丸の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年4月28日 00:16 あべるさん
  • PIAA ワイパー交換

    天気も良かったので朝から交換作業を行いました。 一度アタッチメントを間違えて付けてしまい、 ブレードから再度取るのにとても苦労しました。。。 適合はC1のアタッチメントです。 純正ブレードにC42という文字を見つけてC4を 焦って付けてしまったことが失敗でした。 ワイパーを立てて作業をしました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月4日 22:38 MaSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)