ホンダ エアウェイブ

ユーザー評価: 4.28

ホンダ

エアウェイブ

エアウェイブの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - エアウェイブ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • 『ルーバーカバー』貼付 (クローム調)

    『オートバックス』で「特価商品」として、 1つだけ売ってたので、 思わず購入してしまいました。 『エアウェイブ』の『ST』には、 「特別標準装備」として、 『クロームメッキ』が使われています。 ⚫『ダーククロームメッキ』 ⚪「フロントグリルモールディング」 ⚪「サイドエンブレム」 ⚪「テールゲー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月23日 11:13 M-しゅが~さん
  • ACコントローラーLED&液晶反転ver.移植ぅー

    ナニの正体は… ふなまる師匠謹製「ACコントローラー」でした。 EKが、欲しい欲しいとダダをこねるもんだから… 仕方なく、手放して頂きました。(笑) まずは、この季節車を暖めないと… 内貼り外しは、論外なので… 今日の天気に乗じて暖めました。 で、一発目のチカラ技は… グローブボックス上のヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2012年3月4日 16:47 EK3→GJ1さん
  • エアコンスイッチの交換

    エアウェイブのマニュアルエアコンのスイッチ。皆さんのエアコンは、大抵オートだから、あまり見たことないですかね。ある意味、希少かも(^-^; なんか手抜きにさえ思えてくるデザインで安っぽく見えます。せめて、スイッチ部分のツマミ?だけでもどうにかしたーい! そんな時、ちりとめぃとぅさんのパーツレビュー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月16日 20:27 vinodasさん
  • マイナス

    -3 -5 寒い あったまる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年1月26日 00:00 なかてぃいさん
  • エアコンパネル 青LED化

    これも2年くらい前に施工 みんカラ未登録のくせに諸先輩方の 整備手帳を覗き見してチャレンジしました。 色ムラなく光らせたかったので スイッチ毎にLED仕込みました☆ 下は夜バージョン 若干スイッチ部が液晶よりも光量があるため写真だと白っぽく写ってしまいます(><) 実際見るとまぁまぁ満 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年6月18日 15:54 たかみぃ@ゆあパパさん
  • アーカイブ用 エアコンの電球の交換 麦球 ムギ

    中古車の購入のため、最初から電球が切れていた 2箇所 近くのカー用品店やホームセンターで探したれど・・ 売ってない。 別に LED化にしたい訳でなく、ただ点灯をさせたいだけですが。 スタンレー(STANLEY) バルブ 14V14W ウェッジ 2個入り (パック付き) とりあえず買っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月21日 00:17 wing.of.butter ...さん
  • エアコンパネル内のバルブ交換

    エアコンのACスイッチの小さな青いライトがスイッチを押しても点灯しませんでした。 ディーラーに相談したところ、バルブは安いんだけど、パネル脱着が必要なので工賃が高いと聞き、エアコンパネル内の全バルブを交換してもらいました。 交換した内訳は、ACスイッチとリア熱線(ミラーピーター含)スイッチのバルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月21日 21:31 vinodasさん
  • エアコン操作パネルのLED化 カップホルダー照明編

    カップホルダー照明のチップLEDはここ 上を向いて設置されてます、アクリルパーツで 90度曲げて照射するようになってます。 これが純正のチップLED 交換のチップLEDは長辺3mmでOK 右側がカソード(基板にプリントされてます(^^ゞ ちなみに普通の3mmLEDは頭がアクリルパーツに 干渉するの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2006年1月15日 20:18 ふなまるさん
  • エアコン操作パネルのLED化 操作スイッチ編

    スイッチ部分の光源はこのソケットのムギ球 4ヶ所あります。 ソケットからムギ球を取り出し、代わりに3mmLEDをセット CRDもソケット上に設置しちゃいます。オリジナルに比べてLEDの足が太いので同じように線を巻いてもキッチリ収まりません(w そのため基板へのロック部分が干渉するので矢印部分を少し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2006年1月15日 20:22 ふなまるさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)